Today : 8
Yesterday: 88
Total : 31633
↓3年生教室発表。「この町大好き 矢板のまちたんけん」のグループ発表。司会、解説、リポーターの役割分担をして、ニュース形式で、たくさんの矢板の良さを紹介しました。
↓6年生全体発表。合唱「WE ARE THE WORLD」、合奏「世界の約束」。
↓5、6、7組の教室発表。5組は「ハンドベル」、6組は「組体操」、7組は「英語」。全体発表は、「群読」。グループに分かれて「音読劇」「ムーブメント」「合唱」「跳び箱・マット」も発表しました。
PTA主催の「矢小祭」。各地区ごとに、PTAの方々が、楽しいお店を開いてくれました。毎年、子ども達もこの「矢小祭」を楽しみにしています。今年も、子ども達の興味を引き付けるおもしろいお店がたくさん登場しました。
↓執行部「ジュース販売」。最後は、大盤振る舞いで20円まで値下げしていました。「歳末助け合い募金」も実施しました。
↓鹿島「ピッタシ10秒」。目隠しをして、ストップウォッチで10秒ピッタリをめざします。筆者も挑戦しましたが、意外と難しい…。
・来週は、個人懇談週間(希望者)です。臨時日課により、下校時間がいつもより早くなりますので、各学年の学年便り12月号をよく確認してください(学年により、下校時間が変わります)。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。