7月23日(月)晴れ(夏らしい日よりです) 個人懇談1日目 プール開放日
Today : 145
Yesterday : 54
Total : 159332
7月23日(月)晴れ(夏らしい日よりです) 個人懇談1日目 プール開放日
2012/07/23
<校長 コラム>夏が戻ってきたような陽気です。12時の職員室の気温は「26,7℃」です。 今日から1週間、「個人懇談」があります。担任からの出ている予定表をよく確認されてお出かけください。右の写真は、玄関前の「大賀蓮(ハス)」です。今年も元気いっぱい大きな葉っぱが開きました。今週はいつもの「夏」が戻ってくるようなので、「熱中症」等には十分、気をつけてください。
<
今日のプールは 開放予定です
>この陽気をみると、気温も高く、「プール開放」します。 気をつけて登校してください。
<個人懇談 お世話になります>今日が個人懇談第1日目です。お昼頃から気温が上がり蒸し暑くなっています。 会場は各教室ですので、暑い中ですがよろしくお願いします。
<午前中 熟田FC練習>指導者、そして親の会の方々、お世話になります。FCの子供たちに聞くと、「明日も練習。午後はプールなんだ。」と言っていました。 3,4年生はプールの後、「西の川」で川遊びをして帰りました。
<プール開放 初日>お昼頃から、夏の太陽が顔を出しました。 プール開放初日とあって、期待して登校した子供たちが多くいました。今日、プールに来た人数は「
69名
」でした。 明日もプール開放(13時00~15時00分)します。
<図書ボランティア来校 図書室開放日>今日は3名の図書ボランティアの方々が来校し、図書室の「飾り」を作ってくれていました。また、本日、図書室に来校した児童は「
16名(15時現在)
」でした。 図書の本を読む子と夏休みの課題(ドリルなど)をやる子がいるようです。気温が上がると、冷房(太陽光発電で冷房代はなんと、0円です!)になりますので、図書室をおおいに活用してください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。