保護中: 6月4日(水)その2 公開授業2年 言葉の時間(パスワードで開きます)
7月4日(水)晴れ 最高気温29度の予報 公開授業 教育相談週間
Today : 150
Yesterday : 210
Total : 156054
保護中: 6月4日(水)その2 公開授業2年 言葉の時間(パスワードで開きます)
2012/07/04
7月4日(水)晴れ 最高気温29度の予報 公開授業 教育相談週間
2012/07/04
<校長 コラム>カラッとした夏を感じる午前中です。湿度が低いと最高ですが・・・・・・。 写真は、校長室から校庭を撮った2枚です。空の「青」と太陽の光と木々の「緑」のコントラストが最高の映像ではないでしょうか。何となく、奥日光や軽井沢、志賀高原を感じさせるように見えませんか。 左側の花の名前は「カワラノナデシコ」です。女子サッカー、ナショナルチームの愛称「なでしこJAPAN」はこの花からとったそうです。ピンクの可憐な花ですね。
<今日の給食の献立>麦ごはん、牛乳、サバの味噌煮、沢煮椀、千草和えでした。 「沢煮椀」とは、たっぷりの野菜の千切りと、霜振りした豚肉の脂身を、
吸い地でさっと煮て作る吸い物。
豚の脂身が入った野菜たっぷりの吸い物とのことです。私は、正式に名前を告げられていただいた、はじめての「汁物」でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。