避難訓練(竜巻への対応)を行いました。
07/16
7月16日(火)の給食
07/16
今日の献立は、「わかめごはん、肉団子(小:2個・中:3個)、ツナのり酢あえ、ふわふわスープ、牛乳」です。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「ほうれん草、もやし、たまねぎ、卵、牛乳」です。
2024年7月 (10)
避難訓練(竜巻への対応)を行いました。
投稿日時 : 07/16
避難訓練を行いました。今回は竜巻への対応です。各教室で防災啓発ビデオ「急な大雨・雷・竜巻から身を守ろう」を視聴し知識を習得してから訓練を行いました。放送で竜巻発生を知らせると、子供たちは担任の先生の指示に従って、窓から離れた場所にシェルターを作成して身を守りながら、竜巻が通り過ぎるのを待つ訓練をしました。「自分の身は自分で守る」精神を育てました。