大船渡日記
5月15日 本日は高田の臨時診療所。
夜間、早朝震度3の地震がくるも、揺れを僅かに感じるのみ。同室の小出先生は気付かず。
8時前に病院を出発。ローソンで本日の昼食を購入した。診察前に高田の大木先生を訪ね、米原コミュニティセンターに赴く。8時40分からの医療チームカンファランスに出席。愛知や三重県からの支援チーム、秋田県からの薬剤師チーム、北海道からの看護師チームなど100名近い出席者だ。各チームが揃ったところで着任の挨拶をする。
高田一中の診療所には9分遅れで到着。既に2人が待っていた。以前は8時からの診療開始だったため長くお待ちいただいたようだ。5人連続の診察となる。優しく声をかけようとするとしらずに涙声になりそうで、出来るだけ表情をださずに応対する。こんなにゆっくり患者さんとお話しするのは久しぶりだ。救援物資は余っている。来院する子供達にどんどん配ってしまおう。
診療所がある高田一中
高田一中から見た陸前高田市
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。