新館開館25周年・徳川園80周年記念 秋季特別展 徳川将軍の御成
企画展チラシ (PDF / 791KB)
展示作品リスト(PDF / 90KB)
[更新日:10月1日]
平成24年11月17日(土)〜12月13日(木)
企画展示 眼で愉しむ 源氏と平家の物語
個性あふれる源氏や平家の武将たちを主人公とした物語は数多く生み出され、語り継がれてきました。中でも『平家物語』は、平清盛の権勢の盛衰や、源平合戦での義経の活躍、平家公達の末路といった数々の名場面で知られています。後世に与えた影響も大きく、『平家物語』に取材した能・浄瑠璃などの芸能や、御伽草子のような新しい物語へと展開しました。また源氏の武将が活躍する物語としてはほかに、源頼光の鬼退治譚『酒呑童子』なども人気を博し、絵巻や浮世絵の題材にもなりました。
本展では、絵画や書籍・工芸品などを通じて、人々の心を捉えてきた源氏と平家の物語世界を紹介します。
平成24年7月7日(土)
第1展示室〜第5展示室の展示作品が替わりました
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。