R500m - 地域情報一覧・検索

徳川美術館 2013年5月の記事

徳川美術館 に関する2013年5月の記事の一覧です。

徳川美術館に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-28
    日本旅 220日目 (徳川美術館・徳川園・熱田神宮)
    ... 今日は徳川美術館と徳川園を観に行きます、名古屋に入りますのでこれで中山道を走破した ... 尾張の徳川さんと静岡の本家の徳川さんぐらいしか残っていませんよね 暴れん坊将軍の吉宗さんの紀伊徳川さんはどうしちゃったんでしょうか? あぁーそうそう水戸の徳川さん...

  • 2013-05-23
    「漆の美-彫漆・螺鈿・蒔絵-」/徳川美術館
    徳川美術館 の春季特別展 「漆の美-彫漆・螺鈿・蒔絵-」 に行ってきました。 今回は尾張徳川家伝来の漆工芸品を紹介する特別展。 ... これがすごく面白かったのです! いや~、徳川美術館は毎度ながら侮れない。 音声ガイドなど導入せずとも ...

  • 2013-05-18
    <13’5月連休二人旅 紀伊半島> 5日目(5月6日)徳川 ...
    さ~今日はいよいよ最終章愛知県ですぅ。

  • 2013-05-17
    出光美術館で「源氏絵と伊勢絵―描かれた恋物語」を観た!
    ... 現在、徳川家本は愛知・徳川美術館が所蔵、蜂須賀家本は五島美術館が所蔵しています。「国宝源氏物語絵巻」展は、愛知・徳川美術館と、五島美術館が所蔵する国宝「源氏物語絵巻」のすべてを集め展示するという、今思うと驚くような展覧会でした。 五島美術館で...

  • 2013-05-07
    徳川美術館 漆の美 展
    先日、徳川美術館へ、「漆の美」展を見に行っていました。 ... 楼閣人物図螺鈿桃型食籠(徳川美術館ホームページより) ... 菊唐草紋螺鈿経箱(徳川美術館ホームページより) ...徳川美術館は、国宝源氏物語絵巻と、国宝初音調度が有名ですが、その初音調度の1品です。 ...

徳川美術館2013年5月のホームページ更新情報

徳川美術館周辺の博物館・美術館スポット