R500m - 地域情報一覧・検索

徳川美術館 2012年2月の記事

徳川美術館 に関する2012年2月の記事の一覧です。

徳川美術館に関連する2012年2月のブログ

  • 2012-02-28
    徳川美術館
    ... 1時間位時間があったので急に思い立って「徳川美術館」に行ってきました。 毎年恒例の「尾張徳川家の雛祭り」が開催されてました。 徳川家の雛人形が飾られ... 最近は機会があると美術館に行ったりします。 ... 昔のものに囲まれて流れる美術館の空気が心地よいんで。 ...

  • 2012-02-18
    ◆ 徳川美術館 ⑮ from徳川
    ... 今日は「東区徳川町」にある歯医者に行くので、 「徳川美術館」に行って来ました ... 徳川園というお庭を楽しむこともできます ... ここは昭和の始めにこの美術館が建設された時の ... この「徳川美術館」はH23年から公益財団法人に移行したそうです。 ...

  • 2012-02-15
    徳川美術館
    家光の娘千代姫が輿入れの時に持っていったという『初音の調度』を見たかったので、徳川美術館に行ってきました。 源氏物語の初音の帖、『年月の松にひかれてふる人に今日うぐひすの初音きかせよ』。 光源氏にひきとられた姫君に会いたい明石の君が送った歌。 ...

  • 2012-02-15
    徳川美術館
    市バスでのんびり30分… せっかくの機会なんで、 たまには芸術に触れたいと思います(^^) Tweet

  • 2012-02-08
    徳川美術館『豪商のたしなみ』
    ... 4月14日(土)~5月27日(日)まで徳川美術館で開催。 岡谷家は関戸家・伊藤家と並ぶ名古屋の豪商です。寛文9年(1669)名古屋城下に打刀商「笹屋 ... 近世絵画などの名品優品88件が、昭和40年(1965)秋に徳川美術館に寄贈されました。 寄贈後にお披露目されて以来 ...

  • 2012-02-03
    [美術館]徳川美術館
    徳川美術館へ行った。ガイドブックでは名古屋城や徳川園をお勧め観光スポットに挙げている場合が多いが、徳川美術館はさほど注目されていない。... 名古屋城の中身はここ、徳川美術館にあると言っても良い。... まだまだあれだけの品々が徳川美術館に収蔵されていて嬉し...

徳川美術館2012年2月のホームページ更新情報

徳川美術館周辺の博物館・美術館スポット