企画展チラシ (PDF / 1,623KB)
平成24年7月28日(土)~9月2日(日)
企画展示 江戸絵画ふしぎ探検
今の眼から見ると、江戸時代以前に描かれた絵画には、不思議がいっぱいあります。今のように写真やテレビ、コピーがなかった時代、絵画は視覚的イメージにかかわる、あらゆる役割を担いました。その二次元の世界には、時間や空間をあらわす画家たちの工夫や創意がさまざまに盛り込まれています。また絵の描き方、学習方法も今とはずいぶん異なっていました。
何が描かれているの?という素朴な疑問から、どんな画材を使ってどんなふうに描かれたのか、あるいは「ホンモノ?ニセモノ?」にいたるまで、江戸絵画の不思議に迫ります。
平成24年5月30日(水)
続きを読む>>>