4月28日 遠足(6年生 天白公園)
学年レク・学級レクを自分たちで企画して、楽しみました。お昼ご飯を食べて午後からは自由時間、みんなで楽しく過ごしました。4年ぶりの遠足、目一杯楽しんできました!
4月28日 遠足(5年生 天白公園)
数年ぶりの遠足でしたが、公共のマナーを守って、安全に地下鉄乗車をしたり、駅から天白公園まで集団で歩いて移動したりすることができました。
天白公園の広場では、学級の係や学級委員が考えたレクリエーションを楽しみ、元気いっぱいに遊ぶことができました。
笑顔あふれる遠足になりました!
4月18日 交通指導員さんのお話(1年生)
交通安全について、下校指導を交通指導員さんにしていただきました。
信号機の見方や、手作りの交通お守りに込められた思いを知ることができました。
4月27日 掲揚台に取り付けた大型鯉のぼりを直すため、昭和消防署の方々にご協力いただきました。はしご車を間近で見られる貴重な機会とあって、消防隊員の方々の活躍を、多くの子どもたちが見学しました。
昭和消防署の方々、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。