9月22日 なかよしタイム(朝の時間)
代表委員企画の児童会活動「なかよしタイム」が始まりました。「なかよしタイム」は年に数回、金曜日の朝の時間や1限に行われる活動で、異学年交流による人間関係の形成や、楽しく豊かな学校生活を実現することを目的としています。
「なかよしタイム」は、主に「なかよし班」という1〜6年生が混在する6〜8名構成のグループ単位で活動します。第1回である今回は、「なかよし班」のグループ内交流で、自己紹介を行いました。初めての顔合わせで、みんな緊張している様子が見られました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。