R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市花田町の小学校 >市立乙川東小学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 小学校情報 > 市立乙川東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川東小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立乙川東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乙川東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-07
    2/5(水) 今日の乙東っ子
    2/5(水) 今日の乙東っ子2/4(火) 今日の乙東っ子2025/02/052/5(水) 今日の乙東っ子大放課 かけっこウイーク最終日です。学年ごとに決められた曜日以外にも自主的に走る子も大勢いました。風を切って走るのは気持ちの良いものです。かけっこ大好きっ子が増えました。
    2年生の外国語活動 VやZの発音に気をつけながら、アルファベットを唱えていました。
    14:40 |

  • 2025-02-04
    1/31(金) 今日の乙東っ子
    1/31(金) 今日の乙東っ子2025/01/311/31(金) 今日の乙東っ子4年生 半田市音楽会 歌も合奏も楽しく明るく全力を出しました。みんなの生き生きとした声がひとつになり、会場で聴いていて思わず込み上げるものがありました。とっても輝いていましたよ!
    CACでも放送されます。
    17:40 |
    | 投票数(0) |

  • 2025-01-31
    1/30(木) 今日の乙東っ子
    1/30(木) 今日の乙東っ子1/29(水) 半田市書写作品展1/29(水) 今日の乙東っ子2025/01/301/30(木) 今日の乙東っ子6年生 音楽 お琴の先生をお迎えして、お琴を体験しました。初めてお琴を間近に見た子も多いと思います。ドレミではなく漢数字の譜面も初めてでした。1時間たっぷり体験でき、「さくら」を演奏することができました。教えてくださったボランティアの先生、ありがとうございました。
    入学説明会 新1年生と保護者の皆さんが学校へ来てくださいました。体育館で保護者の皆さんが説明を聞いている間に、1年生の教室で、今の1年生が学校紹介をしました。新1年生の皆さんはしっかり聞いていました。
    16:33 |
    | 投票数(1) |

  • 2025-01-29
    1/28(火) 今日の乙東っ子
    1/28(火) 今日の乙東っ子1/27(月) 今日の乙東っ子1/25(土) PTA行事 漢字検定1/24(金) 今日の乙東っ子1/23(木) 今日の乙東っ子1/22(水) 今日の乙東っ子1/21(火) 今日の乙東っ子1/20(月) 今日の乙東っ子2025/01/281/28(火) 今日の乙東っ子大放課 令和7年度前期児童会役員選挙の選挙管理委員会が開かれました。明日から立候補受付が始まります。選挙管理委員もいろんな仕事があります。がんばってください。
    中国との友好で、絵が中国の展覧会で展示されました。その感謝状が中国から送られてきました。
    15:48 |

  • 2025-01-19
    1/17(金) 今日の乙東っ子
    1/17(金) 今日の乙東っ子1/16(木) 今日の乙東っ子1/14(火) さわやか教育展1/14(火) 今日の乙東っ子2025/01/171/17(金) 今日の乙東っ子大放課 かけっこ運動が始まりました。今日は、3年・4年・自由参加の児童です。よく晴れた空の下、ほっぺを真っ赤にしながら走っていました。これから曜日によって2学年ずつ続けられます。
    11:27 |

  • 2025-01-11
    1/10( 金) 今日の乙東っ子
    1/10( 金) 今日の乙東っ子1/9(木) 今日の乙東っ子2025/01/101/10( 金) 今日の乙東っ子1年生 生活科で凧を作りました。しっぽまでカラフルに模様をつけていました。雪もちらつく寒い日でしたが、元気に走って凧揚げをしました。
    3年生 珠算の先生に来ていただき、そろばんの学習をしました。初めてそろばんを手にした子もたくさんいましたが、みんな、興味津々で取り組んでいました。
    15:22 |

  • 2025-01-08
    1/7(火) 今日の乙東っ子
    1/7(火) 今日の乙東っ子2025/01/071/7(火) 今日の乙東っ子あけまして おめでとうございます。
    3学期始業式が行われました。
    各クラスで、3学期初めの学級活動の時間です。係を決めたり、めあてを書いたり、すごろくやビンゴで楽しむ姿もありました。
    07:48 |
    | 投票数(0) |

  • 2024-12-29
    12/23(月) 今日の乙東っ子
    12/23(月) 今日の乙東っ子2024/12/2312/23(月) 今日の乙東っ子2学期の終業式でした。
    楽しい冬休みを過ごし、3学期に元気に会いましょう。
    13:36 |

  • 2024-12-20
    12/20(金) 今日の乙東っ子
    12/20(金) 今日の乙東っ子12/19(木) 今日の乙東っ子12/18(水) 今日の乙東っ子12/17(火) 今日の乙東っ子12/16(月) 今日の乙東っ子12/14(土) みらいミーティング その42024/12/2012/20(金) 今日の乙東っ子2学期最後の給食です。2学期から給食センターが新しくなり、食缶も変わり、あったかいものが温かく食べられるようになりました。今日の給食も美味しいです。
    4時間目は大掃除でした。いつもはできない箇所を一生懸命に掃除しました。学校がすっきり爽やかになりました。
    14:03 |

  • 2024-12-14
    12/13(金) 今日の乙東っ子
    12/13(金) 今日の乙東っ子2024/12/1312/13(金) 今日の乙東っ子4年生 助産師さんによるいのちの授業が行われました。赤ちゃんがお母さんのお腹の中で大きくなっていくこと。お母さんと赤ちゃん、そして応援する人々がみんな頑張って産まれてくること。実際に赤ちゃんの重さの人形を抱っこする。お産の動画をみる。メッセージを聞く。2時間、子どもたちは真剣に参加し、驚き、喜びました。
    高学年のなかよし3組が、低学年のなかよし2組を招待してクリスマス会をしました。自分たちでゲームを計画して、飾りも準備しました。とても楽しい会でした。
    13:47 |

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立乙川東小学校 の情報

スポット名
市立乙川東小学校
業種
小学校
最寄駅
亀崎駅
住所
〒4750088
愛知県半田市花田町3-1
TEL
0569-28-0796
ホームページ
https://www.okkawahigashi-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立乙川東小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年04月17日11時00分10秒