能登半島地震 募金活動
01/19 10:39
2024/01/19
能登半島地震 募金活動
1月18日(木)、19日(金)の2日間、児童会による能登半島地震の募金活動を行いました。
2日間という短い期間でしたが、たくさんの児童が協力をしてくれました。
また、tetoruで協力を呼びかけたこともあり、たくさんの保護者の方のご支援もいただけたように感じました。ご協力ありがとうございました。
募金額と募金先につきましては、改めてお知らせします。
10:39 |
2024/01/17
命の授業(5年)
半田病院の方を講師にお招きして、5年生で「命の授業」を行いました。
授業を見に行ったときは、一人ずつ聴診器を貸してもらい、自分の体で音が鳴る場所を探っていました。4時間目だったので、おなかの音が聞こえた人も!?
心臓の鼓動を速くしたり遅くしたりとコントロールする活動も行いました。
そのほか、どのような内容だったか、またお家で聞いてみてください。
16:23 |
| 投票数(1)