R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩滑小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市岩滑高山町の小学校 >市立岩滑小学校
地域情報 R500mトップ >半田口駅 周辺情報 >半田口駅 周辺 教育・子供情報 >半田口駅 周辺 小・中学校情報 >半田口駅 周辺 小学校情報 > 市立岩滑小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩滑小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立岩滑小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-22
    運動会
    運動会05/21 14:01
    2024/05/21運動会美しい青空のもと、岩滑小運動会を開催することができました。
    児童会スローガン「たすけあい」にふさわしい、仲間を思いやる姿にあふれた素敵な運動会となりました。勝っても負けても精一杯頑張り、励まし合うことができたよい一日でした。
    14:01 |

  • 2024-05-21
    運動会準備
    運動会準備05/20 14:29
    2024/05/20運動会準備明日の運動会に向けて4~6年生で準備を行いました。
    昨夜からの雨のため運動場のコンディションは決してよくはありませんが、器具の運搬や放送原稿の確認、草取りなど今日できる準備をしました。
    みんながんばっていました。
    14:29 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    1年生生活科 学校探検
    1年生生活科 学校探検05/17 10:18
    2024/05/171年生生活科 学校探検1年生生活科の授業で学校探検をしました。
    3、4人のグループに分かれて校内を探検しました。
    保健室や図書館、校長室などチェックポイントを確認してシールを貼ることができました。マナーを守ってしっかりと探検していました。
    10:18 |
    | 投票数(5) |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    3年生 校区探検東コース
    3年生 校区探検東コース05/15 12:011年生食の指導05/14 13:02
    2024/05/153年生 校区探検東コース3年生2回目の校区探検を行いました。今回は東コースで、白龍神社、南吉生家、八幡社などの史跡を巡りました。本日も応援隊の4名の皆様も一緒にコースを回っていただき、安全で充実した学習となりました。
    12:01 |
    2024/05/141年生食の指導今日は、栄養教諭の先生が来校して、1年生に食の指導を実施しました。
    テーマは「きゅうしょくをしろう」です。
    給食の大切なことを1クラスずつていねいに教えてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    クラブ活動
    クラブ活動05/13 15:30クラブ活動岩滑小学校では、4年生以上を対象に年間10回のクラブ活動を実施しています。
    本日は2回目のクラブ活動でした。子どもたちは興味のある学習に真剣に取り組んでいました。
    15:30 |

  • 2024-05-03
    体力テスト学習ボランティア
    体力テスト学習ボランティア04/30 14:5532024/04/30体力テスト学習ボランティア先週の4/26と本日4/30
    体力テストでは、保護者のボランティアさんにお手伝いいただきました。
    計測や練習の補助をしていただき、スムーズに実施することができました。
    ありがとうございました。
    4/26 3年生ソフトボール投げ       4/30 5年生 立ち幅跳び練習風景
    4/30 5年生 立ち幅跳び計測補助
    続きを読む>>>