2023/03/10
3月10日(金) あの日から12年。
あの日から、12年が経とうとしています。干支が一回りしても、なお、未だに避難生活を送っている方がみえ、そして、原子力発電所付近では、まだ、7つの市町村に、帰還困難区域が設定されています。
この12年の間には、コロナがあったり、世界情勢があったりと、本当に大変な出来事が、いろいろありますが、それでも、前向きな気持ちを強く持ち続けて、前に進んでいかなければと思っています。
明日は、14時46分頃のサイレンに合わせて、黙祷を捧げたいと思っています。
(14時46分の「ウ-----------」という、サイレンの音を聞くと、涙が出てきてしまいますが・・)
(きっと、その後のニュースで流れるであろう、海に向かって、たくさんの方が黙祷をしている様子も、涙が・・)
あいさつごんごん運動
本年度最後の「あいさつごんごん運動」となりました。PTA役員の方をはじめ実行委員の方、楽友会・半コミ等地域の方、交通指導員さん、児童会役員、先生・・、5分の時間も惜しい朝の時間帯に、お時間を割いていただき、感謝いたします。おかげさまで、本年度も、事故無く終わることができそう(油断をすると、最後に・・ということもありますので、気を抜かずに・・)です。どうもありがとうございました。
班長さんも、ありがとうね。
08:43 |