2025/1/10 雪!
2025/1/7 明けましておめでとうございます!
2025/1/10 雪!
今シーズン初の積雪。朝から子どもたちが大興奮です。「ネコはこたつで丸くなる」という歌がありますが、子どもたちはこたつで丸くなるどころか、外で大はしゃぎでした。
改めて写真で見るとすごい雪ですね。先生達もはじめは「職員室から出たくないな~。」と言っていましたが、いざ運動場に出たら、やっぱりスイッチオンして、子どもよりもはしゃいでいたように見えました。今シーズンはあと何回雪遊びができるのでしょうか!?
2025/1/7 明けましておめでとうございます!
3学期が始まりました。
みんなもっと暗い顔をして登校するかと思いきや、朝から動物園かと思うような賑やかな声が各教室から響いていました。きっと楽しい冬休みだったのでしょう。
始業式では、校長より「目に見えないありがとうを見付けることの大切さ」について、生徒指導主任からは、「当たり前のことを当たり前にできるように」というお話しがありました。
令和6年度も残り3ヶ月です。清水っ子のみんなが、この3ヶ月で成長の階段をいくつ上れるか楽しみです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。