授業参観、学級懇談会
02/22 16:45
8の字入り込みチャレンジ
02/20 15:13
2023/02/22
授業参観、学級懇談会
昨日までの強風もおさまり、寒さの中にも日差しの暖かさが感じられる日となりました。今日は、今年度最後の授業参観と懇談会がありました。各学年、これまでの学習の成果や感謝の気持ちを発表する授業参観となりました。久しぶりの授業参観ということで、子どもたちは窓から外を見ながら、「あっ、〇〇君のお母さんだ~!」と、みんな授業前からソワソワした様子でお家の人を待っていました。授業が始まると、顔つきが変わります。緊張した表情で発表したり手を挙げたり、一生懸命授業に取り組んでいる姿を、お家の人に見てもらうことができました。
16:45 |
| 投票数(5) |
学校行事
2023/02/20
8の字入り込みチャレンジ
今日と明日の2日間、運動委員会が主催となり、『8の字入り込みチャレンジ』が行われます。2日間8の字跳びを行い、跳んだ回数の合計が多いクラスがチャンピオンです。今日はその第1回目が、2時間目の休み時間に行われました。どのクラスも、体育の時間や休み時間に練習を重ねてきて、少しずつリズムよく入れるようになってきていました。「優勝するぞ!」どのクラスも気合い十分です。「はじめ!」の合図で全クラス跳び始めます。タイミングよく入ることができるように、子どもたちは声を合わせて「はいっ!はいっ!」と掛け声をかけます。低学年の子は、縄をよく見て、素早く入ってジャンプ!引っかかっても、転んでも、めげずにどんどんチャレンジしていく姿は、とてもたくましく見えました。高学年はさすがです。回す縄のスピードがとても速く、入り込む子も、途切れることなく連続でどんどん進んでいきます。途中で引っかかってしまうこともありましたが、立て直しが早く、次から次へと跳んでいました。明日は2日目の挑戦となります。クラスで団結して、今日よりたくさん跳べるといいですね☆
15:13 |
| 投票数(5) |