5年 脱穀&感謝の会
7:30
はさにかけて乾燥させていた稲の脱穀をしました。足ふみで回転させながら、穂先を当てて実を外していきます。教えていただきながら頑張ってできました。その後、田んぼでお世話になった方々に、感謝の気持ちを伝える感謝の会をしました。米作りに関わって感じたことを伝えられました。田植えから水の調整、草刈、稲刈り、脱穀といろいろな面でお世話いただいた皆様、本当にありがとうございます。
持久走大会
10/30
持久走大会をしました。今年は全学年、決まった時間にどれだけ走り切るかの時間走に挑戦しました。得意な子もそうでない子も、自分の記録に挑戦し、自分のペースを考え最後まで走り切っていて、とても素敵でした。保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
2024年10月 (11)
5年 脱穀&感謝の会
投稿日時 : 7:30
はさにかけて乾燥させていた稲の脱穀をしました。足ふみで回転させながら、穂先を当てて実を外していきます。教えていただきながら頑張ってできました。その後、田んぼでお世話になった方々に、感謝の気持ちを伝える感謝の会をしました。米作りに関わって感じたことを伝えられました。田植えから水の調整、草刈、稲刈り、脱穀といろいろな面でお世話いただいた皆様、本当にありがとうございます。
持久走大会
投稿日時 : 10/30
持久走大会をしました。今年は全学年、決まった時間にどれだけ走り切るかの時間走に挑戦しました。得意な子もそうでない子も、自分の記録に挑戦し、自分のペースを考え最後まで走り切っていて、とても素敵でした。保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。