R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸内中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県小松市の中学校 >石川県小松市小寺町甲の中学校 >市立丸内中学校
地域情報 R500mトップ >小松駅 周辺情報 >小松駅 周辺 教育・子供情報 >小松駅 周辺 小・中学校情報 >小松駅 周辺 中学校情報 > 市立丸内中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立丸内中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-19
    2024年7月 (4)学校感染症の罹患届はダウンロードできます!
    2024年7月 (4)学校感染症の罹患届はダウンロードできます!投稿日時 : 07/16
    お子様が学校感染症にかかられて学校をお休みされた際は、出席停止となります。
    基本的には出席停止期間が明けて再登校された際に、保健室からお渡しいたしますが、小松市役所のHPからダウンロードしていただくことも可能ですので是非ご活用ください。
    下記URLをご参照ください。https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/1045/kyouiku_gakkou/1088.html2024_0712 8月暦をUPしました。投稿日時 : 07/12
    夏休みの予定(7,8月暦)をUPしました。8月行事予定.pdf

  • 2024-07-06
    2024年7月 (2)2024_0704 3年生 新聞の読み方講座
    2024年7月 (2)2024_0704 3年生 新聞の読み方講座投稿日時 : 07/04
    本日、北國新聞社広報部から、瀬戸愛菜さんを講師に迎え、3年生の国語の時間に「新聞の読み方講座」を行いました。
    まずは、見出しを眺めてみて、気になった記事のリード文を読むことから始めるのが良いと教えていただきました。
    また、毎日新聞を継続して読むことは、文章を読み解く力や情報を分析する力をつけるためにも効果的だとのことでした。
    本校の図書館には二紙の新聞が置かれています。図書館で新聞を読むことを毎日の習慣にするのも良いかもしれませんね。

  • 2024-07-04
    2024年7月 (1)2024_0701 全校集会・壮行会
    2024年7月 (1)2024_0701 全校集会・壮行会投稿日時 : 07/01
    本日全校集会と壮行会を行いました。
    全校集会では校長先生から当たり前に感謝すること、生徒主体の学校として生徒会活動や委員会活動を通してよりよい学校を目指してほしいこと、熱中症予防の観点から食事と睡眠を大切にしてほしいことをお話されました。
    壮行会では、県大会、北信越、全国大会へと出場する部を全校で応援しました。どの部も堂々と立派に意気込みを語っていました。日ごろの練習の成果が発揮される素敵な大会になることを祈っています。

  • 2024-06-28
    2024年6月 (10)給食だよりをUPしました。
    2024年6月 (10)給食だよりをUPしました。投稿日時 : 06/27
    7月の給食だよりと盛り付け表、食品群別献立表をUPしました。R6.7月給食だより・盛り付け表.pdfR6.7月食品群別献立表.pdf保健室から 精密検査で小松市民病院を受診する場合の留意点をUPします投稿日時 : 06/27
    今年度の健康診断が終了しました。
    精密検査のお知らせが手元に届いた場合に、小松市民病院を受診されることがあるかと思います。
    その際に留意していただきたいことがありますのでお知らせをいたします。小松市民病院の小児科の受診について (1).docxメニュー>保健だよりにもデータをアップしておきますのでご確認ください。
    投稿日時 : 06/26
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    2024年6月 (4)2024-06,13 1年生 総合的な学習の時間
    2024年6月 (4)2024-06,13 1年生 総合的な学習の時間投稿日時 : 06/13
    1年生の総合的な学習の時間「梯川を知る」の一環で、国土交通省金沢河川国道事務所、株式会社国土開発センターの方をお招きしフィールドワークを行いました。
    「梯川の自然」をテーマに流域の概要や生き物、植物の説明をいただき、環境調査として実際にどのような自然が見られるかを班で観察しました。
      普段何気なく梯川を見ていた生徒も、今日のお話を聞いて名前を知らない動植物や見たことのない自然が広がっていることを実感できました。これからの探究学習にいかしていってほしいです。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

  • 2024-06-05
    2024年6月 (3)2024_0604 壮行会
    2024年6月 (3)2024_0604 壮行会投稿日時 : 06/04
    今週末より開催される加賀地区中学校体育大会および県中学校体育大会に向け、壮行会が行われました。
    選手の皆さんが堂々と胸をはり、立派な意気込みを届けてくれました。
    代表生徒の言葉や校長先生からの激励のあと、2年生有志による応援団が全校生徒をリードして、大きな応援の声を体育館に響き渡らせました。
     丸中生徒が一丸となって大会への決意を新たにした時間となりました。6月の献立投稿日時 : 06/04
    6月の給食だよりと盛り付け表、食品群別献立表を掲載します。R6.6月給食だより・盛り付け表.pdfR6.6月食品群別献立表.pdf投稿日時 : 06/03
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    2024年6月 (0)2024年5月 (16)2024_0529 花の苗植え
    2024年6月 (0)2024年5月 (16)2024_0529 花の苗植え投稿日時 : 05/29
    本日文化委員会が花の苗植えを行いました。
    生徒玄関の前に花が並べられ、生徒の登下校を彩ってくれます。
    季節の花を楽しみ、成長を見守りましょう!
    6月

  • 2024-05-19
    2024年5月 (15)2024_0516 修学旅行(3日目)
    2024年5月 (15)2024_0516 修学旅行(3日目)投稿日時 : 05/16
    5月14日から3日間にわたり、修学旅行が行われました。最終日の3日目はUSJでの活動となりました。USJでは仲間との絆を深める1日となり、笑顔で交流する姿が印象的でした。その後はバスで移動し、19:00頃に本校に到着後、解散式を行いました。多くの生徒が充実した顔で帰宅の途につく姿が印象的でした。3日間お疲れさまでした。修学旅行での経験をもとに、さらなる活躍を期待しています。
    なお、3年生は明日午後12:15登校完了となっております。ゆっくり休んでから学校に来てください。2024_0516 2年生職場体験(最終日)投稿日時 : 05/16
    5月14日から行われていた2年生の職場体験が最終日を迎えました。この3日間の体験を無事終えることができたのも、受け入れてくださった地域の事業所の方や、お弁当を作って送り出してくれた保護者の皆様のおかげです。
    慣れないことでとても疲れる3日間だったとは思いますが、生徒たちは働くことの大変さや喜びを感じることができ、とても貴重な3日間になりました。この経験を今後の学校生活にいかしてほしいと思います。
    投稿日時 : 05/15
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    2024年5月 (8)2024_0513 修学旅行に向けて
    2024年5月 (8)2024_0513 修学旅行に向けて投稿日時 : 9:43
    5月14日から16日にかけて3年生の修学旅行が行われます。それに先立ち、13日(月)には荷物の積み込み、そして事前集会が行われました。朝早くから大きな荷物を携えている姿、休み時間の姿、事前集会で話を聴いている姿など、多くの3年生の姿から修学旅行を心待ちにしている様子が伺えました。この3日間で平和への思いや豊かな自然を感じ、友人との絆を深めてきてほしいと思います。3年生の皆さん、いってらっしゃい!2024_0510 お旅祭り~子供獅子~投稿日時 : 05/10
    5月10日(金)からお旅祭りが始まりました。本校の生徒も各町内会の獅子舞などに参加しています。5月10日(金)には、京町・新町の子供獅子の皆さんが来校し、獅子舞を披露してくれました。本校の生徒も一生懸命、獅子舞に取り組んでいました。昼休みということもあり、多くの生徒が見学し、伝統文化に触れる機会となりました。京町、新町の子供獅子の皆さん、ありがとうございました。

  • 2024-05-12
    2024年5月 (6)2024_0509 校内写生大会入選者発表
    2024年5月 (6)2024_0509 校内写生大会入選者発表投稿日時 : 05/09
    校内写生会の入選者が発表されました!
    3学年とも力作がそろい、飾り始めてすぐに人だかりができるほどでした。
    ここでは最優秀賞となった作品を紹介します。
    【3年生】
    【2年生】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立丸内中学校 の情報

スポット名
市立丸内中学校
業種
中学校
最寄駅
小松駅
住所
〒9230806
石川県小松市小寺町甲27
TEL
0761-22-2935
ホームページ
http://153.150.12.158/maru-j
地図

携帯で見る
R500m:市立丸内中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日16時03分47秒