地域情報の検索・一覧 R500m

2023年4月17日4月17日(月)の給食ごはん

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村坂井の小学校 >村立筑北小学校
地域情報 R500mトップ >冠着駅 周辺情報 >冠着駅 周辺 教育・子供情報 >冠着駅 周辺 小・中学校情報 >冠着駅 周辺 小学校情報 > 村立筑北小学校 > 2023年4月
Share (facebook)
村立筑北小学校村立筑北小学校(冠着駅:小学校)の2023年4月18日のホームページ更新情報です

2023年4月17日
4月17日(月)の給食
ごはん
エビボールスープ
*鰆(さわら)のみそ焼き
キャベツのゴママヨサラダ
クイズ:魚(さかな)に春(はる)と書(か)いてなんとよむでしょう。
あじ 2.えび 3.さわら
正解(せいかい)
は、3.さわら
です。
さわら
は、
春(はる)を告(つ)げる魚(さかな)とも言(い)われています。鰆(さわら)は、鰤(ぶり)と同(おな)じく大(おお)きくなることによって名前(なまえ)の変(か)わる『出世魚(しゅっせうお)』です。
鰆(さわら)の身(み)を見(み)ると『うすいピンク色(いろ)』をしているので、『白身魚(しろみざかな)』に見(み)えますが、実(じつ)はマグロと同(おな)じ『赤身(あかみ)の魚(さかな)』です。そして、栄養的(えいようてき)には青魚(あおざかな)に近(ちか)いと言(い)われています。ですが、青魚(あおざかな)より癖(くせ)のない魚(さかな)です。今日(きょう)は、みそ焼(や)きにしました。食感(しょっかん)もしっかり味(あじ)わって食(た)べてください。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

村立筑北小学校

村立筑北小学校のホームページ 村立筑北小学校 の詳細

〒3997711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5685 

村立筑北小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年上半期 村立筑北小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年04月18日08時26分40秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)