2023年6月2日
6月2日(金)の給食
しょうゆラーメン
しゅうまい
サイダーゼリー
5年生(ねんせい)は、今回(こんかい)『希望(きぼう)献立(こんだて)』でありながらも、バランスの良(よ)い食事(しょくじ)にするためのポイントを意識(いしき)しながら、献立(こんだて)を立(た)ててくれました。
主食(しゅしょく)、主(しゅ)菜(さい)、副菜(ふくさい)、汁(しる)、牛乳(ぎゅうにゅう)がそろっているか。赤(あか)、緑(みどり)、黄(き)の3色(しょく)食品群(しょくひんぐん)がバランスは整(ととの)っているか(3色(しょく)食品群(しょくひんぐん)は給食室(きゅうしょくしつ)にもはってあります。見(み)てみてください)。また、今日(きょう)の献立(こんだて)のように『中華(ちゅうか)』というテーマを決(き)めてから取(と)り組(とり)んでいるグループもありました。みなさんの食事(しょくじ)のバランスは大丈夫(だいじょうぶ)ですか。
2023年6月2日
ひとりで目玉焼きづくり
調理実習で目玉焼きをつくりました。
たまごを割って、フライパンに油を小さじ1杯、たまごをそーっと流し入れます。
白身の周りが焦げてきたら、水を大さじ1杯。
どの子も上手にできました。
2023年6月2日
いいところカードいっぱいもらったよ
2023年6月1日
6月1日(木)の給食
2023年6月1日
大豆の芽が出たよ