2023年6月15日
6月15日(木)の給食
白菜のみそ汁
厚揚げの甘酢あんかけ
コーンサラダ
今日は、筑北村でとれた『ピーマン』と宇田先生が一生懸命作ってくれた『玉葱』が給食に出ています。宇田先生の玉葱は、なんと1玉800g(一円玉800枚分!)を超える大きなものまでありました!『玉葱』は、むいてもむいても皮みたいだけど、じつは、
『葉』
なんです。玉葱が生まれたところは、乾燥地帯だったので、葉を広げないで重なりあって身を守ってきたのです。『人前では泣くまい!』と意地を張る人をも泣かす玉葱は、これもまた、食べられまいと必死に身を守る姿なのかもしれません。
2023年6月14日
オンラインで三校交流
1年生は麻績小、生坂小とズーム(オンライン)でつないで、交流会をしました。
初めての顔合わせで、各校とも一人ひとりが自己紹介から始めていました。
たくさん練習した成果がでたようで、発表が終わると拍手をもらってうれしそうな子どもたちでした。
2023年6月14日
6月14日(水)の給食
2023年6月14日
音楽会にむけて全校音楽