地域情報の検索・一覧 R500m

2023年4月20日青空給食おいしいな

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村坂井の小学校 >村立筑北小学校
地域情報 R500mトップ >冠着駅 周辺情報 >冠着駅 周辺 教育・子供情報 >冠着駅 周辺 小・中学校情報 >冠着駅 周辺 小学校情報 > 村立筑北小学校 > 2023年4月
Share (facebook)
村立筑北小学校村立筑北小学校(冠着駅:小学校)の2023年4月21日のホームページ更新情報です

2023年4月20日
青空給食おいしいな
今年は暖かい春だったため、お花見給食とはなりませんでしたが、給食室の先生方のご配慮で青空給食が実現しました。
屋外ですので友だちと向かい合って食べる姿がありました。天候にも恵まれ、おいしい給食を楽しく食べる子どもたちでした。
2023年4月20日
4月20日(木)の給食
*枝豆(えだまめ)梅(うめ)きびごはん
ふわふわおから団子(だんご)汁(じる)
フライドポテトサラダ
*三色(さんしょく)団子(だんご)
今日(きょう)は、『三色(さんしょく)団子(だんご)』が青空(あおぞら)給食(きゅうしょく)をよりいっそう盛(も)り上(あ)げてくれているのではないでしょうか。ピンク色(いろ)、白色(しろいろ)、緑色(みどりいろ)のこの三色(さんしょく)の順番(じゅんばん)にはいろいろな説(せつ)がありますが、今日(きょう)はそのひとつ『雪解(ゆきど)け大地説(だいちせつ)』を紹介(しょうかい)します。一番上(いちばんうえ)のピンク色(いろ)は太陽(たいよう)、真(ま)ん中(なか)の白色(しろいろ)は地面(じめん)に残(のこ)った雪(ゆき)、一番下(いちばんした)の緑色(みどりいろ)は雪(ゆき)の下(した)に芽(め)ぶく新緑(しんりょく)をあらわしています。今年(ことし)はいつもよりも桜(さくら)が早(はや)く咲(さ)いてしまいましたが、ぜひ新緑(しんりょく)も楽(たの)しんでくださいね!
2023年4月20日
4月19日(水)の給食
2023年4月20日
2時間過ぎたら何時何分?
2023年4月20日
全校らんらんマラソン始動

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

村立筑北小学校

村立筑北小学校のホームページ 村立筑北小学校 の詳細

〒3997711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5685 

村立筑北小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年上半期 村立筑北小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年04月21日08時38分08秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)