R500m - 地域情報一覧・検索

市立沓見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市沓見の小学校 >市立沓見小学校
地域情報 R500mトップ >粟野駅 周辺情報 >粟野駅 周辺 教育・子供情報 >粟野駅 周辺 小・中学校情報 >粟野駅 周辺 小学校情報 > 市立沓見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立沓見小学校 (小学校:福井県敦賀市)の情報です。市立沓見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立沓見小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-06
    2024年7月 (4)出前授業
    2024年7月 (4)出前授業投稿日時 : 07/05
    二州農林部農村整備課のみなさんによる出前授業を5年生にしていただきました。米作りを題材とした学習会で、ほ場整備や農業に関することを教えていただきました。資料やクイズ等を通して福井県や身近な地域のことについて理解を深めることができました。

  • 2024-07-05
    2024年7月 (3)投稿日時 : 07/041年生算数・・・「ひきざん」のこりはいくつか式と答えを・・・
    2024年7月 (3)投稿日時 : 07/04
    1年生算数・・・「ひきざん」のこりはいくつか式と答えをていねいに書いています。
    2年生国語・・・「あったらいいなこんなもの」コンテストの準備をしています。
    3年生体育・・・ソフトバレーをはじいて何回続くかな?
    4年生書写・・・筆順と字形に気をつけて書きましょう。
    5年生理科・・・各自で問題をづくりに挑戦しましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024年6月 (12)オープンスクール
    2024年6月 (12)オープンスクール投稿日時 : 06/21
    今日は、オープンスクールでたくさんの方々に授業参観をしていただきました。
    また、不審者を想定した引き渡し訓練も行いました。皆様のご協力でスムーズに行うことができました。
    投稿日時 : 06/20

  • 2024-06-20
    2024年6月 (11)水泳学習に向けて
    2024年6月 (11)水泳学習に向けて投稿日時 : 13:09
    来週から始まる水泳学習に向けて、全体で事前指導を行いました。安全に関すること・体のこと・準備物等について確認しました。ルールを守り、充実した学習にしていきましょう。

  • 2024-06-19
    2024年6月 (10)プールそうじ
    2024年6月 (10)プールそうじ投稿日時 : 06/18
    本日4~6年生により、プール掃除を行いました。たわしやデッキブラシを使い、自分の役割をしっかりと果たそうとする姿がありました。みんなのがんばりでプールの汚れがずいぶんと落ちました。来週からの水泳学習が楽しみです。

  • 2024-06-17
    2024年6月 (9)今日の授業の様子
    2024年6月 (9)今日の授業の様子投稿日時 : 10:46
    1年生生活・・・「みずであそぼう」水遊びの準備について話し合っていました。
    2年生算数・・・1の位から、ひけない時のひっ算について考えています。
    3年生学活・・・むし歯予防について保健指導を行っています。
    4年生理科・・・「水のしみこみ方」実験の計画を立てています。
    5年生算数・・・小数÷小数の計算について習熟を図っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    2024年6月 (8)宿泊学習2
    2024年6月 (8)宿泊学習2投稿日時 : 06/14
    5年生は、2日間の日程を元気に終えることができました。予定通りのプログラムを実施でき、飯ごう炊飯のカレーづくりもうまくいきました。関係の皆様ご協力ありがとうございました。宿泊学習投稿日時 : 06/13
    6月13~14日、5年生は宿泊学習を実施しています。1日目は、敦賀市内を数カ所巡り体験・見学等を行った後、敦賀市立少年自然の家に宿泊します。がっこう だいすき投稿日時 : 06/12
    1年生は、生活科「がっこう だいすき」の学習を行っています。「名刺大作戦」に続いて、今週は「学校探検」を行っています。多くの先生方とつながりができたり、校内のいろいろな場所に興味を持ったりしています。アルミ缶回収投稿日時 : 06/11
    6月7日にアルミ缶回収を実施しました。今回もたくさんのご協力ありがとうございました。

  • 2024-06-10
    2024年6月 (4)本の読み聞かせ
    2024年6月 (4)本の読み聞かせ投稿日時 : 06/07
    現在、本の読み聞かせの週間です。朝の時間には、読書ボランティアさんや担任の先生以外から本の読み聞かせをしていただいています。子どもたちは、本や人との出会いを楽しみにしている様子です。体力テスト投稿日時 : 06/06
    今週4~6年生は、体力テストを実施しました。50m走やボール投げ等、8種目について測定し、身体の調和的育成に役立てていきます。
    投稿日時 : 06/05
    1年生国語・・・「つぼみ」どんな写真か説明をしています。
    2年生図工・・・各自がつくった作品を画像として保存し、交流しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    2024年6月 (1)チャレンジタイム
    2024年6月 (1)チャレンジタイム投稿日時 : 06/03
    先週からチャレンジタイムが始まりました。基本火・木の業間を活用して、マラソン(雨天時:なわとび)を行い、体力向上を図っていきます。「継続は力なり」です。

  • 2024-05-23
    2024年5月 (13)今日の授業の様子
    2024年5月 (13)今日の授業の様子投稿日時 : 16:30
    1年生国語・・・ねことねっこの使い方のちがいを見つけていました。
    2年生国語・・・どうしたらかんさつ名人になれるかな。
    3年生国語・・・新出漢字をしっかり確認しましょう。
    4年生体育・・・体力テストのやり方を確認しています。
    5年生音楽・・・導入で、「みんなのうた」から曲に親しんでいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立沓見小学校 の情報

スポット名
市立沓見小学校
業種
小学校
最寄駅
粟野駅
住所
〒9140823
福井県敦賀市沓見66-2-10
TEL
0770-22-1349
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/kutumi/
地図

携帯で見る
R500m:市立沓見小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月22日11時00分05秒