授業風景
05/26
東浦オリンピックを終えて
05/25
2023年5月 (29)
授業風景
投稿日時 : 05/26
東浦オリンピックの振り返りも終えて、今日は久しぶりに普通の1日でした。教室の方では、各教科の授業に落ち着いて取り組んでいました。6月に実施予定の校外学習に向けて、準備を始めている学級もありました。
東浦オリンピックを大成功に終わらせ、その後は授業に落ち着いて取り組み、子どもたちの大きな成長ぶりを感じた1週間でした。
東浦オリンピックを終えて
投稿日時 : 05/25
日常の風景が戻ってきました。疲れは残っていますが、みんなそれぞれ授業にがんばって取り組んでいます。振り返りの感想には「負けてしまったけど、最後まで走りきれてよかったです」「一生懸命にやって、その上勝つことまでできて、達成感に満ち溢れています」「みんなで協力することができて、みんな最後まであきらめていなくて、すごく良かった」「東浦オリンピックで培った団結力や仲間と協力するということを、これからの学校生活にも生かしていきたい」などの言葉が並び、東浦オリンピックを心から楽しみ、大きな自信と達成感を味わえたことが分かります。きれいに洗濯されたはちまきには「みんながんばっていてすごかったです。ありがとうございました」という保護者の方のコメントが添えられていました。
昨日の記事ではお伝えできませんでしたが、当日の朝、来場してくださる方のためにと、中学生が急遽テントを増設してくれました。保護者や地域の方のことを考え、率先してよく動く頼りになる中学生の姿があります。