R500m - 地域情報一覧・検索

市立東浦小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市杉津の小学校 >市立東浦小学校
地域情報 R500mトップ >南今庄駅 周辺情報 >南今庄駅 周辺 教育・子供情報 >南今庄駅 周辺 小・中学校情報 >南今庄駅 周辺 小学校情報 > 市立東浦小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東浦小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立東浦小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    【小】水泳学習
    【小】水泳学習新人大会 壮行会09/26
    09/232023年9月 (22)【小】水泳学習敦賀市運動公園プールで水泳学習を行いました。泳力に応じて2グループに分かれ、水に顔をつけることから、けのびやビート板を使ってのふしうきと、段階を追って練習しました。2回の休憩をはさみ、合計で1時間余りの練習ができました。特に、最後の自由練習時間では、友だちと競争したり、水に沈めたダイブボールを潜って拾ったりして、水泳の楽しさを体得することができました。新人大会 壮行会投稿日時 : 09/26
    9月26日(火)昼休み、金曜日に迫った新人大会の壮行会を行いました。全校児童生徒の拍手で選手を迎えた後、選手決意の言葉で自分の目標や思いを伝え、生徒代表激励の言葉や校長先生の励ましの言葉などを通して、応援する気持ちを送りました。3年生が引退したあとも、一生懸命練習を続けてきた選手の皆さん、目標達成に向けて、全力を尽くしてきてください。
    投稿日時 : 09/23

  • 2023-09-20
    【全校】リアクションタイム⑧
    【全校】リアクションタイム⑧09/192023年9月 (15)【全校】リアクションタイム⑧投稿日時 : 09/19
    今日のテーマは「自分から話をしよう」 前回に引き続いて「二者択一」で語り合いました。お題は、子どもたちから募集しました。どちらか一つを選んだら、さっそく「なんで、なんで?」や「私は〇〇だからこれを選んだ」とフリートークが始まりました。聴く側も、「そうそう」や「私も私も」などの相づちを入れながら話を聴いており、だんだん話し上手や聴き上手になってきています。

  • 2023-09-04
    ダンス発表会に向けて②
    ダンス発表会に向けて②09/01【小】週末読書09/012023年9月 (2)ダンス発表会に向けて②投稿日時 : 09/01
    ダンス発表会に向けて、子どもたちのダンス熱が高まっています。小学校高学年は、休み時間の度に動画を見て、みんなで楽しそうに踊る様子があります。その熱意に応えようと、低中学年も自主練習をしていました。中学生の体育の授業では、リーダーが中心となって、1つ1つの動きを確認しながら、みんなで合わせる練習をしていました。小学生も中学生も、音楽に乗って体を動かす爽快感や、仲間と一緒に1つのものを創り上げる楽しさを感じる活動となっているようです。【小】週末読書投稿日時 : 09/01
    週末読書につなげやすいように、毎週金曜日に図書館で本を借りています。30冊近く記録できる図書の貸し出しカードが、2枚目や3枚目に入った子どもたちもいます。今週末は、敦賀祭りもあって落ち着かないかもしれませんが、本を開いて読書にふける時間もとれるといいですね。