2024年6月21日 (金)
授業訪問 5年国語(俳句の出前授業)
5年生は勝山市俳句協会の幅田さんを講師に招いて俳句の学習をしました。言葉のリズムを大切にすることや季語が重ならないこと、読み手に想像させる句にすることなどポイントを教えていただき、自分の句の修正に繋げました。来週はいよいよ句会を行います。
授業訪問 2年国語
5校時、2年国語は奥越地区の先生方が参観する研究授業でした。スイミーのクライマックス、5の場面で、赤い魚たちになってペープサートをしたり、本文からスイミーの気持ちを考えたりしました。最後には思いを込めてスイミーに手紙を書いていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。