【7月18日】スクールカウンセラー廣橋先生の授業
15日(木)にスクールカウンセラーの廣橋先生から授業をしていただきました。
前半は、学級の2チームに分け、相手チームの友達の良いところを黒板に書き合いました。その後、その書いてある内容で自分のことだと思うものをプリントに記述しました。友達のよさに着目するとともに、自分のよさに目を向けるという素敵な時間が過ぎていきました。
後半は、人のマイナス面(例えば、「うるさい」)は、視点を変えれば、別の見方(「元気」「明るい」「はきはき話せる」等)ができる、ということを学びました。これは、自己肯定感を高めたり友達の見方を前向きに変えたりできる方法です。すばらしいことを教わりました。
授業後の子どもたちの表情はとても明るかったことが印象に残りました。
2025-07-18 09:03 up!
続きを読む>>>