R500m - 地域情報一覧・検索

市立山古志小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市山古志竹沢甲の小学校 >市立山古志小学校
地域情報 R500mトップ >越後川口駅 周辺情報 >越後川口駅 周辺 教育・子供情報 >越後川口駅 周辺 小・中学校情報 >越後川口駅 周辺 小学校情報 > 市立山古志小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山古志小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立山古志小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山古志小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-29
    【8月28日】ひまわりの種とり
    【8月28日】ひまわりの種とり
    子どもたちと先生方で、学校の畑で採れたひまわりから種を取る作業を行いました。写真を撮るのが遅れてしまい、画像は先生方しか写っていませんが、子どもたちはがんばってしっかり作業していました。
    2025-08-28 07:54 up!
    【8月28日】オンライン職員研修
    子どもたちの下校後、職員全員でオンライン職員研修会を行いました。教育的な問題や指導方法等について常に最新情報を得ています。そして、すぐにでも子どもたちに生かしていこうとするのが山古志小中学校の先生方です。
    2025-08-28 07:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    【8月25日】給食準備夏休み後、初めての給食です。メニューはみんな大好きカレーライスでした。シューア・・・
    【8月25日】給食準備
    夏休み後、初めての給食です。メニューはみんな大好きカレーライスでした。シューアイスも付いて、子どもたちも職員も大喜びでした。最高です。
    2025-08-25 07:51 up!

  • 2025-08-22
    【8月22日】夏休み後、久しぶりの子どもたち
    【8月22日】夏休み後、久しぶりの子どもたち
    山古志小中学校は、今日から授業再開です。画像は全校朝会の様子です。久しぶりに会えた子どもたちは、全員元気で安心しました。朝から笑顔いっぱいの子どもたちを見て、純粋にすごいなあと思いました。なぜなら、自分が子どもの頃は、夏休みが終わると、とても憂鬱な気分で学校に行っていたからです。
    朝、私が教室を訪れると、子どもたちは駆け寄ってきて地域での楽しい出来事や思い出について語ってくれました。中には、思い出を語ると2時間はかかるという子もいました。子どもたちの笑顔は、保護者や山古志地域の皆さんのおかげで、毎日充実した日々を送ることができたからだと分かりました。あらためて、山古志はすごい地域だなあと思いました。
    2025-08-22 09:18 up!
    【8月21日】錦鯉の水槽清掃
    山古志小中学校の全職員で錦鯉の水槽を清掃しました。とても暑い中ですが、汗をかきながら一生懸命がんばりました。みんな素人なので、仕上がりの美しさには限界がありますが、少しはきれいになったと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    【8月8日】配食サービスボランティア3
    【8月8日】配食サービスボランティア3
    全部で19食作って、一件一件回って配ることができました。どの方もとても喜んでくれました。とても素晴らしい経験をすることができました。ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
    2025-08-08 15:24 up!
    【8月8日】配食サービスボランティア2
    心を込めて作ったので、とてもおいしいお弁当ができました。
    2025-08-08 15:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-05
    【8月1日】今日の収穫
    【8月1日】今日の収穫
    猛暑の中、先生方が収穫してくれたのが、画像にある立派なスイカとかぐら南蛮、キュウリです。採れたてのスイカを一つ切って、先生方で食べてみました。すると、・・・すっぱかったです。少し収穫する時期が早かったようです。
    2025-08-01 11:25 up!
    【8月1日】夏休みの職員室
    「夏休みに先生方って何しているの?」と不思議に思っている方もいるかもしれません。その答えを一言でまとめるなら、研修、出張、事務処理作業、校舎整備、備品用具点検等です。子どもたちがいないと言えども、じっとしている先生方は一人もいません。ちょこちょこ動き回り、汗を流して仕事をこなしています。
    2025-08-01 09:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-29
    【7月29日】朝の学習会
    【7月29日】朝の学習会
    今日もプール開放が始まるまでの時間を学習をして過ごしています。担任の先生を囲んで和気あいあいと学習をしていました。この様子を見ているだけでほのぼのとした気持ちになります。
    2025-07-29 09:52 up!
    【7月29日】なごみ苑ボランティア2
    子どもたちの持前の明るさと優しい心でおじいさん、おばあさんを楽しませていました。子どもたちはかけがえのない経験をしています。なごみ苑の皆様、本当にありがとうございました。
    2025-07-29 08:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    【7月25日】夏休み学習会
    【7月25日】夏休み学習会
    朝、学校に来てプール開放が始まる時間まで学習をしました。1時間15分の間、とても集中してやっていました。すごいなあ。
    2025-07-25 09:38 up!
    【7月25日】物置部屋大清掃
    24日午後には、職員室物品庫と資料室の大整理を行いました。年代物の物品が多く出てきて驚きました。かなり暑い中での作業でしたが、誰も熱中症にならなかったのでよかったです。おかげで、2つの部屋は大変きれいになってすっきりしました。
    2025-07-25 07:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    【7月24日】夏休み中の先生方は研修会で明け暮れます
    【7月24日】夏休み中の先生方は研修会で明け暮れます
    子どもたちがいない学校では、先生方は研修に明け暮れます。授業研修、事務研修、非違行為根絶研修、学級経営研修・・・等、様々な面から学びを深めます。
    今日は事務研修でした。実践を交えた有意義な研修会でした。
    2025-07-24 13:05 up!
    【7月24日】教室のワックスがけ
    職員全員で、子どもたちのいない教室にワックスをかけました。暑い中、汗だらだらになってやりました。夏休み後には、少しでも心地よく生活できるといいなあと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-21
    【7月18日】スクールカウンセラー廣橋先生の授業
    【7月18日】スクールカウンセラー廣橋先生の授業
    15日(木)にスクールカウンセラーの廣橋先生から授業をしていただきました。
    前半は、学級の2チームに分け、相手チームの友達の良いところを黒板に書き合いました。その後、その書いてある内容で自分のことだと思うものをプリントに記述しました。友達のよさに着目するとともに、自分のよさに目を向けるという素敵な時間が過ぎていきました。
    後半は、人のマイナス面(例えば、「うるさい」)は、視点を変えれば、別の見方(「元気」「明るい」「はきはき話せる」等)ができる、ということを学びました。これは、自己肯定感を高めたり友達の見方を前向きに変えたりできる方法です。すばらしいことを教わりました。
    授業後の子どもたちの表情はとても明るかったことが印象に残りました。
    2025-07-18 09:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    【7月10日】水泳授業
    【7月10日】水泳授業
    子どもたちが楽しみにしている水泳授業をしました。少しずつ泳力が伸びており、うれしそうな顔で報告に来る子どももいます。
    2025-07-10 12:24 up!
    【7月9日】闘牛太鼓練習
    小中学校では、定期的に闘牛太鼓の練習をしています。そこで、指導者としてお世話になっているのが松田さんです。いつも子どもたちの課題を見取り、分かりやすく丁寧に教えてくださっています。松田さんは、山古志の角突きでは、MCをしている大人気の勢子さんです。その松田さんから直接ご指導いただけるなんて本当に幸せ者だと思います。
    2025-07-09 16:15 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立山古志小学校 の情報

スポット名
市立山古志小学校
業種
小学校
最寄駅
越後川口駅
住所
〒9470204
新潟県長岡市山古志竹沢甲2478
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/yamakoshi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立山古志小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒