ごはん かつおの揚げ煮 アスパラ入りマヨネーズサラダ 玉ねぎとじゃがいものみそ汁 牛乳
今日は長岡減塩うまみランチです。給食は全体的に薄味ですが、レモンやお酢を使って、塩分のとりすぎにならないように工夫されています。アスパラガスは地物が出回るようになってきました。苦手な子もマヨネーズ味で食べやすかったようです。
2024-05-17 16:50 up!
あのねノート
当校には、生活の中から見つけたことや思ったこと・想像したことなどを絵や文にして描き綴る「あのねノート」があります。クラスごとに、学期に1回づつ造形通りに展示しています。一年間、描き続けることで「豊かに感じる心」「素直に見つめる目」を育てるとともに、表現に対する意欲を高めたり、友達の良さを発見したりすることにつなげています。
2024-05-17 13:58 up!
5.6年 80M走
3.4時間目に、5.6年生の徒競走を実施しました。風が強かったのですが、さすが高学年!ゴールを目指して、力強い走りを披露しました。子どもたちに温かいご声援をありがとうございました。さて、赤組・白組の点数はいかに?25日は応援合戦・団体競技と学年リレーを行います。子どもたちの頑張る姿を応援にいらしてください。入場制限はありません。たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。
2024-05-17 12:32 up!
生活科の栽培活動
生活科では、1年生がアサガオ、2年生は野菜を一人一鉢で育てます。今日は、1年生がアサガオの種まきをしました。自分の植木鉢に土と肥料を入れて、種をまきました。2年生は農協の方においでいただき、育てたい野菜の苗を購入し、植木鉢に植えました。これから世話や観察をしていきます。
2024-05-16 15:14 up!
運動会 途中結果
昨日の1.2年生50M走、3.4年生80M走の結果が出ました!今のところ、少し白組がリードしています。明日は5.6年生の80M走を行う予定です。ゴール目指して、力いっぱい走ってほしいです。がんばれ赤組!負けるな白組!
2024-05-16 12:56 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。