R500m - 地域情報一覧・検索

市立信条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市中条新田古川の小学校 >市立信条小学校
地域情報 R500mトップ >分水駅 周辺情報 >分水駅 周辺 教育・子供情報 >分水駅 周辺 小・中学校情報 >分水駅 周辺 小学校情報 > 市立信条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立信条小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立信条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立信条小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-11
    読み聞かせ2
    読み聞かせ2
    信条小学校では、現在読書月間中です。
    今日12月11日(月)、先日の5・6年生に続き、今日は、1・2年生、3・4年生が読み聞かせをしていただきました。
    読み聞かせをしてくださったのは、地域の図書ボランティアの方です。
    子どもたちが興味のありそうな本を選んで読み聞かせをしていただきました。
    子どもたちは、真剣に聞くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    信条っ子まつり出店紹介
    信条っ子まつり出店紹介
    11月29日(水)の朝の時間帯に、信条っ子まつりの出店紹介を行いました。
    今回は、運営委員会の運営で、リモートで行いました。
    3・4・5・6年ごとに発表しました。
    リモートでのよさは、実際に出店を行う場所で手本を見せながらできるという点です。
    例えば、3年生は、図書室で迷路を作り、実際にやっているところをタブレットのカメラで追いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    信条小ミニギャラリーの更新
    信条小ミニギャラリーの更新
    先週から信条小ミニギャラリーの作品を入れ替えました。
    現在は、5年生の絵画を展示してあります。
    ※絵画をコンクールに出品した人は、カラーコピーを展示しています。
    信条小ミニギャラリーは、体育館への渡り廊下に展示しています。
    2023-11-27 13:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    学校だよりR5年11月_2
    学校だよりR5年11月_2信条っ子まつりの準備
    信条小学校では、12月1日(金)に児童会のまつり「信条っ子まつり」を開催します。
    3年生以上が出店を行いますが、現在、その準備に大忙しです。
    とある学年の準備をのぞいたら、赤い衣装が見えました。
    他の学年も小物づくりや掲示物、資料などの準備に余念がないようです。
    当日が楽しみになってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-20
    がん教育
    がん教育
    11月16日(木)5・6年生が体育の時間にがん教育を行いました。
    講師は、看護師の先生です。
    がん教育は、近年がんにかかる人が増えてきていることやがんは治療で治る病気になってきていることから、ここ数年、学校教育に取り入れられるようになってきています。
    子どもたちは、プレゼンをもとに、がんという病気について、予防方法、治療方法、がん患者との接し方を学びました。
    子どもたちが実践できることとしては、まず、健康な生活を送ることです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    あいさつの輪を広げる
    あいさつの輪を広げる
    今週10月16日(月)からの週は、中之島中学校区あいさつ運動を実施しています。
    信条小学校では、校門前の道路に、あいさつの標語や交通安全が書かれている幟をもって、道行く人にあいさつをしています。
    車で通りかかる人が多いので、車に向かって手を振ったり、「いってらっしゃい」の文字を表示しています。
    直接声をかけることができませんが、中には手を振り返してくれるドライバーさんが多くいます。
    朝のほんのひと時の活動で、直接あいさつをすることができませんが、地域にあいさつの輪が広がっていることを感じます。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    秋季歯科検診
    秋季歯科検診
    10月2日(月)秋季歯科検診を行いました。
    歯科検診は、今年度2回目です。
    検診を終えた学校歯科医さんからは、おおむねよい、と評価をいただきました。
    歯の健康を保つには、定期的な受診が大切だと聞いたことがあります。
    家や学校での歯磨きはもちろんですが、検診の機会をうまく利用して、よい歯を保つようにしていきたいものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    学校だよりR5年9月_1
    学校だよりR5年9月_1持久走練習ができました
    持久走練習を本番のコースで、できない日々が続いていましたが、今日9月15日(金)にやっとできました。
    今日は気温が上がらず、朝のうちに雨が上がる予報だったので、午前中から準備していました。
    しかし、9時ころから再び雨が降り出し、今日もダメかと思ったのですが・・・
    お昼前に雨が上がりグラウンドも乾いてきたので、5,6時間目を使って全学年がタイムを計って練習することができました。
    とても水はけのよいグラウンドにも感謝です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    歴史博物館見学
    歴史博物館見学
    8月31日(木)、5・6年生が長岡市関原にある県立歴史博物館に見学に行きました。
    歴史博物館では、研究員さんから主に縄文時代の昔の暮らしについての説明を受けました。
    昔の人が知恵を使って生活する様子がわかりました。
    昔の生活以外にも、新潟県糸魚川で採れるひすいのことや新潟県に出土する火焔型土器についても学びました。
    自由に回ってみる時間には、新潟県の歴史、稲作の歴史、冬の暮らしなどを見て学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    学校だよりR5年8月
    学校だよりR5年8月献立表R5年8月1学期後半スタート
    8月25日(金)子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
    1学期後半のスタートです。
    夏休み明けの今日、全校朝会や学級活動で夏休みの振り返りなどを行いました。
    連日の猛暑により、全校朝会はリモートで行い、教室で話を聞きました。
    全校朝会の前半は、校長講話です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立信条小学校 の情報

スポット名
市立信条小学校
業種
小学校
最寄駅
分水駅
住所
〒9540214
新潟県長岡市中条新田古川92
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/shinjo-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立信条小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月28日11時00分06秒