学校だよりR5年8月
献立表R5年8月
1学期後半スタート
8月25日(金)子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
1学期後半のスタートです。
夏休み明けの今日、全校朝会や学級活動で夏休みの振り返りなどを行いました。
連日の猛暑により、全校朝会はリモートで行い、教室で話を聞きました。
全校朝会の前半は、校長講話です。
夏休みの思い出をパワーに変えてがんばることや9月末にある持久走記録会で記録を伸ばすコツの話をしました。
全校朝会の後半は、第3期の生活のめあてのお話を担当教師が行いました。
第3期の生活目標は「みんなで活動をつくりあげよう」です。今日から学習発表会までの間、様々な行事について、自分の役割を考え、めあてを共有し、協力しながら取り組んでいきます。
全校朝会の最後には、学校生活を元気に過ごすための対応や注意の話を各担当が行いました。
朝会後、学クラスでは、夏休みの生活表の確認、夏休みの課題を提出、夏休みの思い出の話し合いなど、夏休みの振り返りを行いました。
連日の猛暑で、学校の活動も変更しなければいけないような状態ですが、健康に気を付けて、1学期末を乗り切っていきます。
2023-08-25 10:00 up!