児童交歓会
7月31日(月)長岡市の児童交歓会が行われました。
市内の小学校をいくつかのグループに分け、各学校の代表児童が参加し、リモートで意見交換を行う会です。
信条小学校は第3グループで、10校が参加しました。
はじめに、出会いのゲームを行った後、自己紹介をしました。
話し合いでは、まずホスト校が自校の児童会活動の取組を発表しました。
質疑応答の後、各校の児童会活動の取組を発表しました。
全校の発表の後、「自らの生活をよりよくする主体的な児童会の在り方」について、自校の成果や課題を話し合いました。
話し合いによって、それぞれの学校の代表者は、夏休み明けからの活動に意欲をもつことができました。
初めて会う人たちが多かったですが、しっかりと意見交換を行い、交流を深めることができました。
2023-07-31 15:58 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。