今年度最後の読み聞かせ
3月9日(木)の昼休み、今年度最後の読み聞かせを行いました。今回の読み聞かせは、6年生を対象に行いました。1年生の時から読み聞かせを毎回楽しみにしている4名が参加しました。
最後の読み聞かせは、「おかあさんがおかあさんになった日」と「おとうさんがおとうさんになった日」のお話でした。
参加した子どもたちは、シールや手作りのしおりをもらい、とてもうれしそうでした。子どもたちも最後にお礼の気持ちを込めて、手作りの感謝状をボランティアの方に渡しました。
図書ボランティアの皆様、1年間本当にありがとうございました。
2023-03-09 14:53 up!
卒業式式歌練習〜感謝の気持ちを歌声にのせて〜
3月7日(火)の朝活動の時間を使って、卒業式式歌練習を行いました。5・6年生は卒業式会場の体育館で、1年生から4年生は各教室でリモートで行いました。
式歌の校歌と君が代の練習をしました。体育館は緊張感に包まれていましたが、きれいな歌声が響いていました。1年生から4年生も各教室で、モニターを見ながら一生懸命歌声を響かせていました。
3月14日(火)に2回目の練習があります。
2023-03-07 13:30 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。