R500m - 地域情報一覧・検索

市立大島小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市大島新町の小学校 >市立大島小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】宮内駅 周辺情報 >【長岡】宮内駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小学校情報 > 市立大島小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大島小学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立大島小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-28
    給食だより
    給食だより給食だより9月給食だより8月給食だより8月給食だより8月給食だより8月給食だより8月1学期後半スタートに向けて
    8月26日、夏季職員研修後半が始まり、1学期後半スタートに向けての準備を進めています。
    8月26日は、食物アレルギー研修、学校評価全体会、運営委員会を行い、27日は、ふるさと大島学習全体会とプロジェクト部会を行いました。それぞれ、1学期前半の教育活動について振り返り、今後の方向性を全職員で確認し合いました。28日は、職員会議、全国学力・学習状況調査に係る全体研修を行います。
    夏休みが終わり、8月29日から学校が再開します。熱中症や感染症、台風の影響が心配されますが、万全の準備をし、子どもたちを迎えたいと思います。
    2024-08-27 14:13 up!

  • 2024-08-24
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。

  • 2024-08-07
    【新型コロナウイルス感染症用】療養解除届
    【新型コロナウイルス感染症用】療養解除届【インフルエンザ用】療養解除届【新型コロナウイルス感染症用】療養解除届【インフルエンザ用】療養解除届長岡まつり大花火大会 清掃ボランティア活動を行いました
    8月2・3日、長岡まつり大花火大会が開催されました。気持ちよい花火大会となるよう、大島小学校PTAでは、毎年長岡まつり大花火大会後の親子による清掃ボランティア活動を行っています。
    8月3・4日の朝は、大変蒸し暑い中でしたが、子どもたち、保護者の皆様、職員合わせて延べ約350名の方が参加してくださいました。午前6時から約1時間、陸上競技場から長生橋西詰までの清掃活動を行いました。
    清掃ボランティア活動に参加していただいた皆様、大変ありがとうございました。
    2024-08-05 08:27 up!

  • 2024-08-02
    長岡花火のよさをみんなに伝えよう(4年生)
    長岡花火のよさをみんなに伝えよう(4年生)
    8月1日、今日から長岡まつりが始まりました。2日・3日は、長岡まつり大花火大会が行われます。
    長岡花火についての学習に取り組んできた4年生ピース学年の子どもたちは、調べ活動をしたり、花火財団の方のお話を聞いたり、ながおか花火館を見学したりして、今まで以上に長岡花火が大好きになりました。そして、「この長岡花火の魅力をもっと広めたい!」という願いをもち、花火についてのメッセージや一人一人が思いをこめてA4用紙1枚に長岡花火PRを作成しました。
    たくさんの人に見てもらうために、それぞれ長岡まつり大花火大会が終わるまでメッセージは学校前庭の塀に、PRはリバーサイド千秋と原信(七日町店・寺島店・古正寺店)に、掲示してあります。
    2024-08-01 10:01 up!
    職員研修3日目
    続きを読む>>>