R6 グランドデザイン
第1回地域児童会
4月19日(金)、第1回地域児童会を行いました。町内ごとに各教室に分かれ、地域児童名簿の作成や班長・副班長名簿を確認した後、地域での安全な過ごし方や登下校の注意事項についての話し合いや確認を行いました。その後、担当教員と共に町内ごとに集団下校で帰りました。
2024-04-19 17:39 up!
心つながる 心温まる 1年生を迎える会
4月19日(金)に1年生を迎える会を行いました。77名の1年生、ゆめ学年が信江児童会の仲間入りをしました。短い準備期間でしたが、お互いの心が通い合うとても素敵な会になりました。
2年生から6年生は、1年生に「早く学校生活に慣れてもらえるように」、「学校生活を楽しんでもらえるように」という想いが詰まった、オープニングやエンディング、ステージ飾りや花道、歌やプレゼント、ダンスやクイズなどを準備してくれました。1年生も感謝の気持ちを込めて校歌を元気よく歌ってくれました。
6年生を中心に全校の子どもたちが歓迎の気持ちを込め、温かく1年生を迎え入れようとしている気持ちが伝わり、大島っ子の優しさと成長を感じることができた会となりました。
2024-04-19 17:37 up!
ながおか減塩うまみランチ(4月)
4月18日(木)の給食は、今年度初めてのながおか減塩うまみランチでした。
長岡市の小中学校では、毎月1回「ながおか減塩うまみランチ」という名前で、だしや香辛料などを活用しておいしく減塩した献立が登場します。
4月の献立は、「ご飯、牛乳、新潟から揚げ、春キャベツののじゃこサラダ、切り干し大根のみそ汁」でした。
2024-04-18 18:00 up!