6年宿泊体験学習その2
宿泊体験学習2日目は、昼まで民泊先で体験活動をさせていただいた後、午後は、コース別体験を行いました。Aコースは砂金取り・尖閣湾見学、Bコースはバナナボート・ジェットスキー、Cコースは無名異焼き体験・佐渡奉行所等見学でした。
それぞれのコースでたっぷりと楽しんだ後、2泊目は全員一緒のホテル泊。豪華な夕食とお土産購入など、ホテルでの一夜も楽しみました。
3日目は、矢島・経島でのたらい舟体験、船大工の町・宿根木見学の後、佐渡名物「ブリかつ丼」を食べて帰路につきました。
佐渡の自然環境や名所を楽しみ、佐渡の方々の温かな人情にふれて、貴重な思い出ができました。この経験が、6年生の今後の生活に活かされていくことを期待します!
2023-07-10 13:30 up!
6年宿泊体験学習その1
6年生は、7月5日(水)から7日(金)の2泊3日で、佐渡方面に宿泊体験学習に行ってきました。行き帰りはカーフェリーで、カモメと戯れたり、客室でカードゲームをしたりして、ゆっくりと楽しみました。到着後は金山見学の後、民泊先に分かれました。
民泊先では、磯釣り・磯遊び、海水浴、収穫体験など、各ご家庭ならではの体験を楽しませていただきした。畑作業や夕食づくりなど、お手伝いも頑張りました。民泊先の皆様のお心遣いを感じながら生涯忘れ得ない体験をさせていただくことができました。
2023-07-10 13:07 up!
配布文書はありません。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。