冬休みに入ります!
12月22日(金)の終業式をもって、80日間の2学期を終えました。終業式では、各学年の代表が「周りのことを考えられるようになった」「フェスティバルでの発表に繰り返し取り組んだ」など、2学期の成果を発表しました。
今週の町内子ども会では、2学期の登下校を振り返ったり、降雪期の危険個所などを具体的に確認したりしました。
雪の中の冬休みとなりました。安全に楽しく過ごして新たな年を迎え、元気な笑顔で3学期を始められるよう願います。
2023-12-22 16:47 up!
クリスマスパーティー!!
12月21日(木)昼休み、元気委員会主催のクリスマスパーティーが開かれました。
ジャンケンゲーム、クリスマスクイズ、「サンタさんがころんだ」(「だるまさんがころんだ」のルールで)など、クリスマスにちなんだゲームを楽しみました。ふれあいの丘のみなさんも一緒に参加し、クリスマスムードを味わいながら、進行する委員側も、参加者も、互いに楽しむことができました。
2023-12-22 13:09 up!
健康委員会の楽しい児童集会!
12月21日(木)、健康委員会による児童集会がありました。冬を元気に過ごす方法について、朝の情報番組風に伝えました。キャスターによるニュース、街頭インタビュー、専門家のコメント、食生活情報コーナーなど、楽しい仕立てで全校に伝えました。
今年の委員会活動では、必要な内容をいかに工夫して全校に伝えるか、各員会の主体的な工夫が見られました。
よく伝わった集会内容を参考にして、全校みんなで、冬を元気に過ごすためのポイントを進んで実践できるとよいです。
2023-12-22 12:16 up!
学校だより 10号
学校だより 9号