児童集会で呼びかけます
7月13日(木)に元気委員会担当の児童集会、7月20日(木)に放送委員会担当の児童集会がありました。
元気委員会は、あいさつの大切さを語りかけ、さらに全校のみんながいいあいさつをするように呼びかけました。集会後は、毎朝「あいさつジャンケン」をしに教室を回っています。
放送委員会は、放送をしっかり聞くことの大切さを語りかけ、2学期からのなぞなぞコーナーなどの新企画をPRしました。
♪いい子がいっぱい集まった やまびこ響く 十小だ〜♪と楽しく歌う「やまびこ児童会の歌」で始まる児童集会。みんなで集まる楽しさを味わってから、夏休みに向かっていきます。
2023-07-20 09:54 up!
やまびこ班遊びを楽しみました!
7月18日(火)、2回目のやまびこ班遊びを行いました。今回は、ふれあいの丘の小学部のお友達も一緒です。みんなが楽しめるようにと、風船バレー、だるまさんがころんだ、大根ぬき、フリスビードッジなどを計画したので、和やかに楽しむことができました。今年は、ふれあいの丘の友達とも交流活動が深められて嬉しいです。手を取り合い、笑顔を交わしながら、楽しいひと時を過ごしました。
2023-07-19 10:58 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。