学校だより 第5号ほけんだより 9月給食だより 9月夏休み終了!1学期後半スタート!
34日間の夏休みを終え、8月25日(金)から1学期後半をスタートしました。
猛暑の中、朝から汗びっしょりになって自転車登校する生徒を、生徒玄関では管理員さんが設置してくれたミストがお出迎え。「涼しい〜!」「すご〜い!」という声が多数あがりました。これからもうしばらく暑い日が続きそうですが、体育祭練習も含め、ひとときの涼を感じることができそうです。
全校集会では、8月6日の広島派遣に参加した3年生から体験を報告。プレゼンテーションソフトを使い、丁寧に話をしてくれました。また、剣道部の北信越大会・全国大会の結果報告もありました。どの生徒も記憶に残る貴重な体験ができたようです。
集会の最後には、健康委員の生徒が8月25日スタートの「リズムアップ運動」について説明をしました。成長期の子供たちにとって大切な「栄養」「休養・睡眠」「運動」のうち、今回は、朝ごはんと睡眠に焦点をしぼって取り組みます。この取組によって、体を授業日モードに切り替えること、8月31日からの第2定期テストに集中できるようにすることがポイントです。ご家庭でも見守りと声掛けをお願いいたします。
2023-08-28 09:53 up!
続きを読む>>>