R500m - 地域情報一覧・検索

市立植田小学校

(R500M調べ)
市立植田小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立植田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立植田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-11
    2024年2月 (7)吹奏楽スペシャルライブ!!
    2024年2月 (7)吹奏楽スペシャルライブ!!投稿日時 : 02/09
    本日大休憩に、吹奏楽によるスペシャルライブがありました。子どもたちの知っている曲や、音楽に合わせてダンスをするなど、楽しみながら聞くことができました。とてもすばらしい演奏会になりました。お弁当2の1!!投稿日時 : 02/08
    本日、2の1のお弁当の様子です。おうちの方が作ってくださったお弁当を、みんなおいしく食べていました。どのお弁当もとてもおいしそうでした。次回のお弁当の日も楽しみですね。英語6の1!!投稿日時 : 02/07
    本日の4校時は、6の1の英語がありました。中学校に向けて、英語の長文読解に挑戦しました。ALTの先生に教えていただいたり、友達と教え合ったりしながら、がんばって翻訳することができました。社会4の1!!投稿日時 : 02/06
    本日、4校時の4の1は、社会の学習がありました。「福島県の魅力」について調べ、パワーポイントにまとめていました。ICTサポーターの先生と一緒に、パソコンを操作しながら楽しく学ぶことができました。算数2の2!!投稿日時 : 02/05
    本日の4校時の2の2は、算数の学習をしていました。「はこの形を調べよう」の学習で、サイコロを作って箱の仕組みや特徴を調べていました。上手にサイコロを作ることができましたね。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    欠席・遅刻連絡フォーム(試験中)
    欠席・遅刻連絡フォーム(試験中)欠席・遅刻連絡フォーム(試験中)2024年2月 (2)豆まき集会!!投稿日時 : 02/02
    本日、3校時に豆まき集会をリモートで行いました。代表児童による追い出したい鬼の発表やクイズ、紙芝居を楽しく行うことができました。ぜひ、ご家庭でも豆まきを行ってみてください。点字教室、4年生!!投稿日時 : 02/01
    本日、3・4校時に4年生の点字教室がありました。点字の読み方や点字の作り方を講師の先生から教えていただき、
    楽しく学ぶことができました。作った点字は、指で読んでみるなど、みんな真剣に取り組むことができました。
    投稿日時 : 01/31欠席・遅刻連絡フォーム(試験中)

  • 2024-01-31
    2024年1月 (21)環境エネルギー教室6年生!!
    2024年1月 (21)環境エネルギー教室6年生!!投稿日時 : 16:59
    本日、6年生の環境エネルギー教室がありました。「発電コーナー」「水質コーナー」「リサイクルコーナー」に分かれ、体験したり講師の先生からお話を聞いたりして、楽しく学ぶことができました。子どもたちは、エネルギーについての考えを深めることができました。講師の先生方、本日は大変お世話になりました。読み聞かせ6年生!!投稿日時 : 01/30
    本日のクラスタイムに、6年生の読み聞かせがありました。保護者の皆さんと校長先生と6年生の担任が一緒になって、「水戸黄門」の音読劇を行いました。みなさん、役になりきってとてもすばらしい音読劇となりました。子どもたちも真剣に聞くことができました。体育1年生!!投稿日時 : 01/29
    本日の2校時は、1年生の体育がありました。縄跳びの練習を一生懸命に取り組んでいました。繰り返し練習をして、たくさん跳べるようになるといいですね。
    0

  • 2024-01-19
    2024年1月 (10)投稿日時 : 01/18本日の大休憩の様子です。寒さに負けず、子どもたちは元・・・
    2024年1月 (10)投稿日時 : 01/18
    本日の大休憩の様子です。寒さに負けず、子どもたちは元気に外で遊んでいました。縄跳びの練習をがんばっている子がたくさん見られました。第4学年行事!!投稿日時 : 01/17
    本日5・6校時に、4学年行事がありました。様々なお金に触れたり、クイズに答えたり、体験したりしながら、お金について学ぶことができました。お金について、考えを深めることができましたね。親子で楽しく活動することができました。第1学年行事!!投稿日時 : 01/17
    本日の3・4校時に、1学年行事がありました。買い物ごっこを親子で行い、お金の大切さについて学ぶことができました。とてもたのしく活動できましたね。委員会活動!!投稿日時 : 01/16
    本日6校時の委員会の様子です。どの委員会も積極的に活動している児童が、たくさん見られました。三学期も学校のためにがんばってほしいと思います。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    2024年1月 (6)理科4の3!!
    2024年1月 (6)理科4の3!!投稿日時 : 01/15
    本日5校時の4の3の理科の様子です。寒くなると、植物や動物のようすはどうなるのかを調べまとめました。春になると、植物や動物はどうなるのか予想し、友達同士で話し合うことができました。

  • 2024-01-13
    2024年1月 (5)給食2の3!!投稿日時 : 01/122の3の給食の様子です。みんなでおいしく・・・
    2024年1月 (5)給食2の3!!投稿日時 : 01/12
    2の3の給食の様子です。みんなでおいしくいただきました。3学期が始まって一週間、みなさんがんばりましたね。理科の実験、6の3!!投稿日時 : 01/12
    本日4校時目の6の3の理科の様子です。5種類の水溶液をそれぞれ蒸発させ、何が溶けているのかを調べました。器具を正しく使って、協力しながら実験することができました。発育測定6年生!!投稿日時 : 01/11
    本日、6年生の発育測定がありました。測定の前に、養護教諭から成長についてのお話を聞きました。子どもたちは真剣に話を聞き、資料やクイズを通して「栄養・運動・休養」の大切さを学ぶことができました。是非ご家庭でも、話し合っていただきたいと思います。大休憩!!投稿日時 : 01/10
    本日の大休憩の様子です。縄跳びをしたり、校庭の隅にあった雪で遊んだりと、みんなで仲良く元気に遊んでいました。第3学期始業式!!投稿日時 : 01/09
    本日より、3学期が始まりました。規則正しい生活習慣を取り戻して、充実した日々を生活してほしいと思います。保護者の皆様や地域の皆様には、3学期もお世話になります。よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    2023年12月 (22)一斉下校!!
    2023年12月 (22)一斉下校!!投稿日時 : 12/22
    2学期最後の一斉下校となりました。いよいよ明日から楽しい冬休みです。有意義な冬休みにしてください。1月9日(火)に、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。第2学期終業式!!投稿日時 : 12/22
    本日は、第2学期の終業式をリモートで行いました。校長先生のお話や代表児童による作文発表がありました。また、生徒指導の先生から冬休みの過ごし方のお話も、みんな真剣に聞くことができました。最後には、コンクール等で受賞した児童の表彰も行いました。長かった2学期ですが、みなさんたくさんがんばりましたね。お楽しみ会、5校時!!投稿日時 : 12/21
    本日の5校時は、お楽しみ会を行っている学級がたくさんありました。どの学級もみんな笑顔で、とても楽しんでいました。2学期の楽しい思い出になりましたね。いよいよ明日は、2学期終業式です。
    3の3
    1の1
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023年12月 (19)ALTあゆみ学級1・2年!!
    2023年12月 (19)ALTあゆみ学級1・2年!!投稿日時 : 11:56
    本日2校時に、あゆみ学級でALTの先生の授業がありました。体を動かしたり、ゲームをしたりして楽しく英語を話すことができました。動物の名前の英語をたくさん教えていただきました。連携授業4の1!!投稿日時 : 12/19
    本日の5校時に、4の1で市内の大学の先生による連携授業がありました。タブレットを使ってクイズを解いたり、解説を読んだりすることで、「こころと社会のバリアフリー」について理解を深めることができました。みんな、真剣に取り組んでいました。

  • 2023-12-19
    2023年12月 (17)持久走記録会6年!!
    2023年12月 (17)持久走記録会6年!!投稿日時 : 12/18
    本日の6校時は、6年生の持久走記録会がありました。一日中とても寒く、強い風も吹いていましたが、子どもたちは最後まで走ることができました。今まで練習してきた成果を十分に発揮することができましたね。
    0

  • 2023-12-17
    2023年12月 (16)習字4の3!!
    2023年12月 (16)習字4の3!!投稿日時 : 12/15
    本日の2校時の4の3は、書き初めの練習をしていました。お手本をよく見て、集中して丁寧に練習することができました。1月の書き初めが楽しみですね。2年生持久走記録会!!投稿日時 : 12/14
    本日3校時に、2年生の持久走記録会がありました。子どもたちは、風や寒さにも負けずに最後まで一生懸命に走りきることができました。みんな、がんばりましたね。読み聞かせ6年生!!投稿日時 : 12/14
    本日の朝、6年生の本の読み聞かせがありました。静かに集中して本の世界に入り込むことができました。一日の始まりの良いスタートになりましたね。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立植田小学校 の情報

スポット名
市立植田小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9748212
福島県いわき市東田町向山3
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/ueda-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立植田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月15日07時45分08秒