R500m - 地域情報一覧・検索

市立表郷小学校

(R500M調べ)
市立表郷小学校 (小学校:福島県白河市)の情報です。市立表郷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立表郷小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-29
    2025年1月 (5)表郷幼稚園年長さんが小学校見学に来ました
    2025年1月 (5)表郷幼稚園年長さんが小学校見学に来ました投稿日時 : 01/24
    表郷幼稚園のにじ組とほし組の園児たちが、小学校の見学にきました。小学校のお話を聞いたり、校舎内の見学したりしました。1年教室では、お兄さん、お姉さんたちの学習の様子を参観しました。2月の一日入学で、また来るのを待ってまーす。3年生がクラブ活動を見学しました投稿日時 : 01/24
    来年からクラブ活動を行う3年生が、それぞれのクラブ活動の様子を見学しました。赤い羽根募金活動投稿日時 : 01/24
    JRC委員会では、赤い羽根募金活動を行いました。今日は、白河市社会福祉協議会の方がお出でになり、お渡ししました。
    0

  • 2025-01-09
    2025年1月 (2)3学期スタート
    2025年1月 (2)3学期スタート投稿日時 : 01/08
    今日から、49日間の3学期がスタートです。始業式では、元気な姿が見られました。6年生代表児童の作文発表と表彰がありました。
    投稿日時 : 01/07

  • 2025-01-07
    2025年1月 (1)トイレがリニューアル
    2025年1月 (1)トイレがリニューアル投稿日時 : 15:49
    この冬休み期間中に、高学年トイレと職員トイレが改修されました。きれいなトイレで、新学期を迎えられます。

  • 2024-12-24
    2024年12月 (6)87日間の2学期が終わりました!
    2024年12月 (6)87日間の2学期が終わりました!投稿日時 : 9:47
    今日の終業式は、食堂で行いました。87日間、本当によく頑張った子どもたちでした。式の中で、代表児童の作文発表と、賞の表彰がありました。最後の式も、大変立派な態度で参加できました。明日からの冬休み、事故なく、安全に過ごしてほしいです。2学期最後の給食は、クリスマスメニュー投稿日時 : 12/23
    今日の給食が、2学期最後の給食でした。メニューは、ビーフストロガノフ、イタリアンサラダ、そして、クリスマスケーキでした。栄養士の先生、調理員さん、2学期、お世話になりました。ありがとうございました。楽しく、フロアボール(2年)投稿日時 : 12/23
    先週、2年生が体育でフロアボールをしていました。チームに分かれて、手づくりのスティックでボールを打つフロアボール。自分たちで作戦を立て、フロアいっぱいに動き回りました。マット練習、頑張ってます(4年)投稿日時 : 12/23
    先週、4年生が体育で、マット運動に取り組んでいました。自分の挑戦したい技を、一生懸命練習しました。ペットボトルツリー、駅前に飾られています投稿日時 : 12/23
    5年生が色を塗り、用務員さんが取り付けてくれたペットボトルツリーが、今、白河駅前に飾られています。今回は、青色のツリーがめずらしく、青く輝いているツリーが、表郷小のツリーです。是非、ご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024年12月 (1)久しぶりのクラブ活動
    2024年12月 (1)久しぶりのクラブ活動投稿日時 : 12/04
    先週、久しぶりのクラブ活動がありました。4年生以上の子どもたちは、それぞれのクラブで、みな楽しそうに活動していました。

  • 2024-11-24
    2024年11月 (2)表っ子チャレラン!
    2024年11月 (2)表っ子チャレラン!投稿日時 : 11/22
    6年生がゲームコーナーを担当し、縦割り班で1年生から5年生が回って、みんなで楽しく遊ぶ、表っ子チャレランが行われました。6年生の準備してくれたゲームは、どれも楽しく、みんな、笑顔いっぱいの時間を過ごしました。

  • 2024-11-17
    表っ子ギャラリー
    表っ子ギャラリー表っ子ギャラリー2024年11月 (1)マラソン記録会投稿日時 : 11/09
    11月7日、1日延期して、校内マラソン記録会が実施されました。たくさんの保護者、地域の方に応援される中、子どもたちは、みな、最後までしっかりと走り切りました。頑張る仲間を励ます姿もたくさん見られました。応援にお出でいただいた皆様、ありがとうございました。表っ子ギャラリー

  • 2024-10-30
    2024年10月 (11)トリック・オア・トリート!!
    2024年10月 (11)トリック・オア・トリート!!投稿日時 : 15:30
    外から何か声が聞こえるなあと思ったら、児童クラブの子どもたちが、ハロウィンのパレードをしていました。とても楽しそうでした。マラソン試走投稿日時 : 15:27
    11月6日の校内マラソン記録会に向けて、29日、実際のコースを試走しました。保護者の皆さんにボランティアでご協力いただき、安全に実施することができました。修学旅行 続き投稿日時 : 15:17
    前回は、集合写真のみでしたので、今回は、班別行動の様子を紹介します。
    子どもたちの計画が、ゆとりがあって、また、この日の会津若松市内は、思ったより混んでいなくて、どの班もとてもゆったりと過ごしていました。往復のバスの中でも、バスレク係の用意したゲームなどで、とても和気藹々と楽しい時間を過ごしたようでした。最幸の修学旅行!!投稿日時 : 10/25
    秋晴れの中、6年生が修学旅行で会津若松に行ってきました。飯盛山で解散した子どもたちは、自分たちの立てた計画で、若松市内を散策しました。見学をしたり、体験をしたり、会津の名物をいただいたりと、思いっきり、楽しんだ修学旅行でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    2024年10月 (7)第3回奉仕作業、お世話になりました
    2024年10月 (7)第3回奉仕作業、お世話になりました投稿日時 : 8:02
    早朝より、保護者の皆様にお集まりいただき、校庭の除草作業、草刈り作業を行いました。11月のマラソン記録会に向け、きれいにしていただきました。ありがとうございました。南湖森林公園に行きました投稿日時 : 7:57
    先週、1年生が南湖森林公園に行きました。森の案内人の方に、いろいろな植物についてお話を聞いたり、木工クラフトを楽しんだりしました。

  • 2024-10-09
    2024年10月 (5)食堂給食の入れ替え
    2024年10月 (5)食堂給食の入れ替え投稿日時 : 10/08
    今日から、1年、3年、5年の子どもたちが、食堂給食になりました。教室とはちがう雰囲気の中、おいしくいただきました。学習発表会が行われました投稿日時 : 10/05
    「生み出そう 心のこもった シンフォニー」のテーマで、今年の学習発表会が行われました。来賓の方々をお招きし、たくさんの保護者の皆様にもおいでいただきました。そして、最後まで、子どもたちの頑張る姿に、拍手を送っていただきました。参観いただいた皆様、ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立表郷小学校 の情報

スポット名
市立表郷小学校
業種
小学校
最寄駅
磐城棚倉駅
住所
〒9610416
福島県白河市表郷金山字瀬戸原108
TEL
0248-32-2220
ホームページ
https://shirakawa.fcs.ed.jp/omotego-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立表郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月07日10時13分52秒