R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市弘法坦の小学校 >市立第二小学校
地域情報 R500mトップ >須賀川駅 周辺情報 >須賀川駅 周辺 教育・子供情報 >須賀川駅 周辺 小・中学校情報 >須賀川駅 周辺 小学校情報 > 市立第二小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二小学校 (小学校:福島県須賀川市)の情報です。市立第二小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-16
    2023年10月 (3)2年生 tette見学に行ってきました
    2023年10月 (3)2年生 tette見学に行ってきました投稿日時 : 10/04
    10月4日(水)2年生が生活科の学習でtetteに行ってきました。市の職員の方の説明を真剣に聞いていました。1年生 翠ヶ丘公園で虫探し投稿日時 : 10/03
    10月3日(火)1年生が生活科の学習で翠ヶ丘公園で虫探しに行ってきました。網を使って上手に虫をとる子ども、最初はなかなかとれないない子ども。「こうやるといいよ。」子どもたちの交流でどんどん上達していきました。何事も経験ですね。
    0

  • 2023-10-02
    陸上交流大会壮行会を行いました
    陸上交流大会壮行会を行いました16:062023年 10月下校予定時刻(変更有).pdf月下校予定時刻については、10
    月2日現在での予定です。2023年10月 (1)陸上交流大会壮行会を行いました投稿日時 : 16:06
    10月2日(月)体育館でいわせ地区小学校陸上競技交流大会の壮行会が行われました。6年生のためにこれまで準備、練習をしてきた集会委員会5年生を中心にすてきな会となりました。5日(木)の大会での6年生の活躍を期待しています。

  • 2023-09-20
    2023年9月 (6)岩瀬地区音楽祭合奏の部に参加しました
    2023年9月 (6)岩瀬地区音楽祭合奏の部に参加しました投稿日時 : 09/15
    9月14日(木)本校特設合奏部が岩瀬地区音楽祭合奏の部に参加し、金賞(県大会出場)を受賞しました。
    今年の演奏曲は、「天空の騎士~吹奏楽のためのファンタジー~」です。県大会は、10月13日(金)白河市 白河文化交流館コミネスで行われます。楽器の運搬等、保護者の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。3年生校外学習~きゅうりん館ほか投稿日時 : 09/13
    9月12日(火)3年生が社会科見学に出かけました。きゅうりん館では、きゅうりの出荷の様子、f‐seed-labでは、ビニールハウスでの水耕栽培を見学しました。児童会・生徒会交流会が行われました投稿日時 : 09/13
    9月12日(火)須賀川二中学区小中一貫教育児童会・生徒会交流会が須賀川二中、須賀川二小、阿武隈小、柏城小をオンラインで結んで行われました。本校からは代表児童が児童会の活動を発表し、交流しました。合奏部壮行会投稿日時 : 09/11
    9月11日(月)岩瀬地区音楽祭合奏の部に参加する本校特設合奏部の壮行会が体育館で行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    第1学期終業式~明日から夏休み
    第1学期終業式~明日から夏休み07/202023年 8月下校予定時刻.pdf※2023年8
    月下校予定時刻については、7
    月20日現在での予定です。2023年7月 (4)第1学期終業式~明日から夏休み投稿日時 : 07/20
    7月20日(木)体育館で第1学期終業式が行われました。
    校長先生からは、「1学期たくさんの『最後まであきらめない』姿が見られました。ありがとう。」「夏休みに向けて『お家の人が心配することはしない』ようにしましょう。」という話がありました。
    次に生徒指導の先生の話がありました。「昔パスポートを無くした経験から無くしたものを取り戻すのは、とても大変なこと。」「無くしたら絶対戻ってこないものは命です。あなたの命はあなたが守る。」という話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    2023年 6月下校予定時刻.pdf
    2023年 6月下校予定時刻.pdf

  • 2023-05-19
    運動会が行われました
    運動会が行われました05/18二小-サイト管理者{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る2023年5月 (1)運動会が行われました投稿日時 : 05/18
    4月13日(土)運動会が行われました。心配していた雨でしたが、子どもたちの元気な声に吹き飛ばされたのか、天気も味方してくれたようです。保護者の皆様、地域の皆様に見守られ、突然のハプニングにもめげず、子どもたちの活躍が見られた運動会でした。皆様、ご協力ありがとうございました。
    0

  • 2023-04-28
    第1回避難訓練が行われました!
    第1回避難訓練が行われました!04/272023年4月 (7)第1回避難訓練が行われました!投稿日時 : 04/27
    本日の2校時目に第1回避難訓練が行われました。
    1年生には初めての避難訓練でしたが,先生から「お・か・し・も・ち」の説明を聞き,静かに避難することができました。
    避難後、全体会で校長先生と担当の先生からもお話を聞きました。
    全校生が教室に戻った後、6年生が砂で汚れた廊下や階段を掃除していました。
    さすが6年生!!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    ☆令和4年度人事異動に伴う転職・退職職員及び転入職員のお知らせ☆
    ☆令和4年度人事異動に伴う転職・退職職員及び転入職員のお知らせ☆R4・R5 人事異動.pdf0

  • 2023-03-16
    卒業式予行が行われました。
    卒業式予行が行われました。12:102023年3月 (2)卒業式予行が行われました。投稿日時 : 12:10
    15日に卒業式予行が行われました。
    式本番と同じように進行していきます。
    6年生の表情もいつも以上に真剣なものに!
    卒業式当日まで4日。
    小学校生活もいよいよ佳境を迎えます。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    卒業式にむけて、練習が行われています。
    卒業式にむけて、練習が行われています。03/13二小-サイト管理者{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る
    ☆令和5年度 行事予定☆令和5年度年間予定表.pdf2023年3月 (1)卒業式にむけて、練習が行われています。投稿日時 : 03/13
    卒業を23日に控え、
    6年生の卒業式に向けた準備が本格的になってきました。
    式に臨む心構えを聞いたり、
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立第二小学校 の情報

スポット名
市立第二小学校
業種
小学校
最寄駅
須賀川駅
住所
〒9620848
福島県須賀川市弘法坦151
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/dai2-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月29日08時17分47秒