R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市塩沢町の小学校 >市立塩沢小学校
地域情報 R500mトップ >二本松駅 周辺情報 >二本松駅 周辺 教育・子供情報 >二本松駅 周辺 小・中学校情報 >二本松駅 周辺 小学校情報 > 市立塩沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩沢小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立塩沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩沢小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    2024年2月21日学校だよりNo.11
    2024年2月21日学校だよりNo.11小さな親切表彰
    2024年2月21日
    「小さな親切」実行章として、東邦銀行様がご来校くださり、本校児童に表彰をしてくださいました。受章した子どもたちは、落ちていた自転車の鍵を拾い届けたことで、無事落とし主のもとへ返却されたという実践をしました。
    小さな親切ですが、実行できたことはすばらしいと思います。これからも、よい行いを実践していってほしいと思います。

  • 2024-02-16
    第3回コミュニティスクール委員会
    第3回コミュニティスクール委員会
    2024年2月16日
    第3回のコミュニティスクール委員会を開きました。委員の方に授業を参観していただいてから、今年度の学校評価結果について説明し、委員の方々からご意見をいただきました。
    また、来年度の学校経営運営ビジョンについても説明し、来年度「ふるさと学習」を中核として魅力ある学校づくりを進めていくことを話しました。地域の方々の情報をたくさんいただき、とても充実した話し合いになりました。
    お忙しい中おいでくださったコミュニティスクール委員の方々に感謝申し上げます。

  • 2024-02-09
    工作教室(6年)
    工作教室(6年)
    2024年2月8日
    6年生でLED工作教室を行いました。福島サンケン株式会社の方が出前授業をして下さいました。メッセージやイラストをかいて、容器の底にメッセージフィルムを入れました。ペットボタルは、太陽光発電パネルとLEDを組み合わせたもので、暗くなると蛍のような優しい光を灯します。SGDsにも関連して、とてもよい体験学習でした。

  • 2024-02-03
    和菓子づくり体験
    和菓子づくり体験
    2024年2月2日
    2月1日に6年生が和菓子づくり体験をしました。「菓子処まつもと」さんが来校して和菓子づくりをご指導下さいました。
    子どもたちは、形が壊れないように気をつけながら、慎重に形を整えていきました。さっそく自分で作った和菓子をお茶と一緒においしくいただきました。
    二本松市は城下町なので、和菓子屋さんが多いと思います。自分たちのふるさとのよさに触れた貴重な時間でした。
    そり遊び・スキー教室
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    2024年1月22日学校だよりNo10
    2024年1月22日学校だよりNo10しっぽとり大会
    2024年1月24日
    健康委員会のイベント「しっぽとり大会」を開きました。4~6年生、1~3年生に分かれて実施しました。参加した子どもたちは、楽しく走って大喜びでした。企画した健康委員会の子どもたちも大満足でした。
    「みんなで!楽しく!運動しよう!」の合い言葉で体力向上を図っています。

  • 2024-01-22
    福島民報出前授業
    福島民報出前授業
    2024年1月19日
    5年生が福島民報社の出前授業で、新聞について学びました。新聞がどのようにして作られているか、新聞の役割や特長についても学習しました。国語や社会の学習にも役立つ読み方にも、理解を深めていました。
    今、新聞離れ・活字離れが叫ばれています。新聞の情報を上手に活用させていきたいです。
    大谷翔平選手寄贈グローブ
    2024年1月18日
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    第3学期始業式
    第3学期始業式
    2024年1月10日
    3学期がスタートとなりました。子どもたちは、冬休み中に取り組んだ作品等を大事に抱えて、元気に登校してきました。
    子どもたちが安全で楽しく充実した冬休みを過ごすことができたことは、保護者の皆様のご配慮の賜物と、教職員一同、心より感謝申し上げます。3学期もこれまで同様、本校教育活動へのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • 2023-12-26
    2023年12月20日学校だよりNo9
    2023年12月20日学校だよりNo92学期無事終了
    2023年12月25日
    2学期も22日で無事終業を迎えました。終業式の中では、代表で2名が2学期を振り返って発表を行いました。生徒指導のお話の後、賞状伝達もありました。
    この2学期も保護者の皆様や地域の方々の多大なるご支援をいただくことができました。おかげ様で、子どもたちも元気に過ごすことができました。
    冬休みとなりますが、安全に気をつけながら、よい冬休み、よいお年を迎えてください。
    収穫祭(餅つき)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-15
    能楽鑑賞教室
    能楽鑑賞教室
    2023年12月14日
    学校巡回事業により、能楽の鑑賞教室を行いました。公益社団法人の銕仙会の方々が来校し、実演して下さいました。能楽について、わかりやすく説明してくださいました。
    狂言「柿山伏」と能「敦盛」を実演してくださいました。また、附祝言を全校生で謡いました。
    日本古来の伝統芸能を堪能することができました。とても貴重な体験でした。ご家庭でも、ぜひお子さんと話題にしていただければと思います。

  • 2023-12-13
    紙すき体験(6年)
    紙すき体験(6年)
    2023年12月13日
    6年生が和紙伝承館に行って、紙すき体験をしてきました。上川崎は、大昔からの手すき和紙の産地です。原料の「こうぞ」についても現物を見て学習しました。
    紙すきの模範を観てから、いよいよ体験です。子どもたちは、思いを込めて丁寧に紙すきをしました。一人一人、自分の卒業証書を紙すきで作成しました。
    他に、和紙しおりの作成にも取り組みました。世界に一つしかない手作り和紙の卒業証書ができあがるのが、今から楽しみです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立塩沢小学校 の情報

スポット名
市立塩沢小学校
業種
小学校
最寄駅
二本松駅
住所
〒9640897
福島県二本松市塩沢町1-238-1
TEL
0243-22-0203
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000007.html
地図

携帯で見る
R500m:市立塩沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月14日11時00分08秒