R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市塩沢町の小学校 >市立塩沢小学校
地域情報 R500mトップ >二本松駅 周辺情報 >二本松駅 周辺 教育・子供情報 >二本松駅 周辺 小・中学校情報 >二本松駅 周辺 小学校情報 > 市立塩沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩沢小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立塩沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩沢小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    2023年5月23日学校だよりNo2
    2023年5月23日学校だよりNo2陸上交流大会で躍動
    2023年5月25日
    5月24日に東和カントリーパークにて、二本松市小学生陸上交流大会が行われました。子どもたちは体育の授業を中心に一生懸命練習に取り組んで参加しました。
    大会当日は、やや肌寒い天気でしたが、自己ベストの更新を目標に、全力で競技する姿が大変感動的でした。
    今年度も、中学校区内の学校間交流の意義を重視し、名刺交換などをして交流活動をしました。とても有意義な大会でした。保護者の皆様には、お忙しい中、応援ありがとうございました。
    陸上交流大会壮行会
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    サツマイモ苗植え
    サツマイモ苗植え
    2023年5月22日
    1、2年生が野菜の苗植えをしました。地域の方からお借りした畑にマルチを張ってから行いました。サツマイモ苗と、生活科で観察するキュウリなどの夏野菜を植えました。
    今後も水やりなどの世話をして大切に育てていきたいと思います。
    プール清掃
    2023年5月19日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    運動会大成功
    運動会大成功
    2023年5月13日
    今回は、4年ぶりの制限なしの運動会でしたが、大成功でした。久しぶりにご来賓の方々も招待し、ご家族の参加制限もなく、盛大に実施することができました。
    午後の雨が午前にずれこまないかと天気も多少心配しましたが、時々薄日もさして、ちょうど良い天気でした。子どもたちの元気のおかげで雲も動いているようでした。子どもたちは、自分たちの演技はもちろん、各係の仕事も一生懸命に取り組み、大活躍でした。
    保護者・地域の方の皆様の声援を受け、子どもたちは生き生きと楽しく活動することができました。お忙しい中ご参観くださり、ありがとうございました。
    運動会終了後は、引き渡し訓練も行われました。大変お世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    運動会全体練習
    運動会全体練習
    2023年5月2日
    13日の運動会に向けて、本日から全体練習が始まりました。今年度の運動会スローガンは「最後まであきらめない 心を一つに 笑顔の塩沢っ子」です。笑顔一杯の運動会になるようがんばっています。
    全校草むしり作業
    2023年5月1日
    本日のチャレンジタイムで、全校草むしり作業を行いました。運動会に向けて、自分たちでも環境整備です。みんな集中してがんばっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    ふるさと学習
    ふるさと学習
    2023年4月28日
    3年生は、総合的な学習の時間で、ふるさと学習に取り組んでいます。27日に、歴史ゲストティーチャーとして、村上先生に学校の周りの歴史についてお話ししていただきました。現在の塩沢小学校の所にはもとお城があったこと、塩沢小で自慢できることなど、子どもたちは興味津々で聞いていました。

  • 2023-04-27
    草むしり作業
    草むしり作業
    2023年4月27日
    本日、校長が草むしり作業をしていたら、6年生が自主的に草むしりを手伝ってくれました。まさに、「気づく」「考える」「実行する」を実践する塩沢っ子です。心がほっこりしました。
    1年生を迎える会
    2023年4月27日
    26日に、1年生を迎える会を体育館で行いました。まず、インタビュー形式で1年生が自己紹介をしました。次に、たてわり班ごとにジャンケンゲームや○×ゲームをしました。各学年から1年生にプレゼントを渡し、最後に校歌を歌って楽しい時間を過ごすことができました。1年生も、大喜びでした。全校生で1年生を温かく迎え、心が温まるひとときでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    児童数
    児童数学校経営ビジョン日課表JRC登録式
    2023年4月26日
    24日に全校集会で、JRC(青少年赤十字)の加盟登録式を行いました。校長講話のあと、ワッペンを渡し、代表で誓いの言葉を唱えました。
    これからも、全校生で「気づき、考え、実行する」ことを意識して様々な活動に取り組んでいってほしいと思います。
    第1回PTA奉仕作業
    2023年4月25日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    2023年4月21日学校だよりNo1
    2023年4月21日学校だよりNo1授業参観ありがとうございました
    2023年4月24日
    21日に、今年度1回目の授業参観、PTA全体会が行われました。新しい学年、新しい担任の先生になって、少し緊張しながらも子どもたちはやる気満々で取り組みました。
    参観の後は、久しぶりの体育館でのPTA全体会でした。終了後、各専門委員会、学年懇談会も行いました。
    保護者の皆様の高い出席率に驚き、改めてその関心の高さ、熱心さに感心しました。お忙しい中、ご参観ありがとうございました。今年度も、学校教育活動に対するご支援をよろしくお願いします。

  • 2023-04-21
    避難訓練
    避難訓練
    2023年4月20日
    19日、第1回目の避難訓練が行われました。1年生にとっては初めての訓練でしたが、全員が真剣に避難場所へ移動することができました。
    地震や火災は、いつどこで起こるかわかりません。ご家庭においても災害への心構えや行動の仕方を家族で話し合うなど、万が一への備えをよろしくお願いします。
    委員会活動発表会
    2023年4月17日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    校長先生クイズ
    校長先生クイズ
    2023年4月14日
    2階の階段近くのスペースに「校長先生クイズ」コーナーを設けました。校長が様々なクイズを出題し、子ども達には、時間がある時にいつでも書いてもらったり答えてもらったりするようにしました。この活動を通して、思考力や表現力、創造力を養っていきたいと思っています。
    清掃オリエンテーション
    2023年4月14日
    11日(火)、清掃についてのオリエンテーションを行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立塩沢小学校 の情報

スポット名
市立塩沢小学校
業種
小学校
最寄駅
二本松駅
住所
〒9640897
福島県二本松市塩沢町1-238-1
TEL
0243-22-0203
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000007.html
地図

携帯で見る
R500m:市立塩沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月14日11時00分08秒