校外子ども会
2023年3月8日
各地区ごとに集まり「校外子ども会」を行いました。3学期の登下校の反省や新年度4月からの班の確認、危険箇所と春休みの過ごし方の確認などを行いました。
翌週3月13日(月)から新班長を先頭にして登校します。
卒業お祝い献立
2023年3月7日
今日の給食は「卒業お祝い献立」でした。
メニューは、赤飯、ざくざく煮、ぶりの照り焼き、茎立ち菜のおひたし、いちごゼリー、牛乳でした。とてもおいしかったです。
小学校生活では、卒業までに1000回以上の給食を食べます。数多くの給食を通して、料理の名前や味・材料を覚えたり、栄養バランスや食文化・食べ物への感謝の気持ちを学んだりするなど、さまざまな体験ができます。
二本松市東部学校給食センターの皆様に感謝しています。
全校整備活動
2023年3月6日
学年末の「全校整備活動」を行いました。
縦割り班の班長さんを中心にして、廊下や階段の汚れ落としをしたり、水拭きをしたりするなど、みんな熱心に取り組んでいました。
児童の下校後は、教職員が分担してワックスがけを行いました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。