R500m - 地域情報一覧・検索

市立小浜小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市小浜字藤町の小学校 >市立小浜小学校
地域情報 R500mトップ >安達駅 周辺情報 >安達駅 周辺 教育・子供情報 >安達駅 周辺 小・中学校情報 >安達駅 周辺 小学校情報 > 市立小浜小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小浜小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立小浜小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    二本松少年隊顕彰授業
    二本松少年隊顕彰授業
    2023年5月30日
    二本松青年会議所の皆様においでいただいて、6年生が二本松少年隊について学習しました。
    戊辰戦争の歴史や江戸時代の二本松の様子などについて詳しく説明していただいたり、二本松少年隊の電子紙芝居を見たりしました。また、命の大切さやふるさとのためにできることについて、各グループごとに考えました。
    環境整備作業
    2023年5月29日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    学校訪問
    学校訪問
    2023年5月19日
    小浜小学校への学校訪問がありました。
    来校したのは、県北教育事務所・二本松市教育委員会・市内小中学校など、約25名の先生方です。各学年の授業を参観していただいた後、各分科会・全体会などを行いました。
    来校した先生方からは、子どもたちが真剣に学んでいること、日頃からの努力の成果が表れていること、掲示物を含めた教育環境がとてもよいことなどのお話がありました。
    今回の学校訪問で協議した内容について、今後の教育活動や授業のさらなる充実に生かしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    創立150周年記念のびのびフェスタ
    創立150周年記念のびのびフェスタ
    2023年5月15日
    ゴールに向かって一生懸命に走る姿、チームの勝利のために頑張る姿、友達を精一杯応援する姿、係の仕事に真剣に取り組む姿、輝く笑顔。子どもたちは、たくさんの感動を与えてくれました!
    保護者の皆様・地域の皆様の温かいご声援とご協力、ありがとうございました。

  • 2023-05-13
    いよいよです
    いよいよです
    2023年5月12日
    「小浜小学校創立150周年記念のびのびフェスタ」に向けて、子どもたち一人一人が意欲的に練習するとともに、役割を分担して準備をしてきました。
    その成果を本番で存分に見せてくれるものと思います。どうぞお楽しみに。

  • 2023-05-12
    学力向上を図るために
    学力向上を図るために
    2023年5月11日
    子どもたちの学力向上のために、授業時間以外にも取り組みを行っています。その一つに「のびのびタイム」があります。火曜日・水曜日・金曜日は8時~8時10分(10分間)、木曜日は13時5分~20分(15分間)、習熟の時間を確保して全学年で学習に取り組んでいます。
    「のびのびタイム」には、校長・教頭・教務主任・学力向上非常勤講師も各学年の教室に順番で入り、丸付けをしたりアドバイスをしたりしています。子どもたちも集中して取り組んでいます。
    のびのびフェスタに向けて
    2023年5月10日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    朝の主体的な様子から②
    朝の主体的な様子から②
    2023年5月2日
    昨日、紹介した委員会活動に加えて、6年生は他の活動も行っています。
    1つめは、校旗掲揚です。輪番で毎朝、校旗を掲揚しています。下校前には下ろして、次の人に分かるように引き継いでいます。
    2つめは、ゴミ袋の搬出です。昇降口から校庭脇のゴミ収集場所まで運搬しています。燃えるゴミと燃えないゴミの日に合わせて、毎回たくさんの袋を運搬しています。
    主体的な姿がとてもすばらしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    朝の主体的な様子から①
    朝の主体的な様子から①
    2023年5月1日
    登校後、4~6年生が児童会各委員会の活動を意欲的に行っています。
    主な活動をあげると、あいさつ運動(運営委員会)、朝の放送(放送委員会)、校庭のレーキかけ(運動委員会)、昇降口清掃や花壇の水やり(環境委員会)、給食食材の表示(保健委員会)などです。
    今日も、さわやかで落ち着いた学校生活がスタートしました。