業間マラソン
2023年6月9日
月・水・金曜日の業間時に5分程度、マラソンタイムとして取り組んでいます。
衝突や密接を避けるため、学年ごとに走る曜日を週2回に設定したり、トラックの内側は下学年・外側は上学年が走るようにしたりしています。
第1期は6月28日までとし、第2期は9月4日~11月17日まで実施します。
食育の学習(2年生)
2023年6月8日
東部学校給食センターの栄養教諭においでいただいて、2年生が食育の学習を行いました。
朝ご飯が大切な理由(体・おなか・頭の3つのスイッチが入ること)を学んだり、朝ご飯の食べ方についておうちの人が望んでいること(アンケート結果)を知ったりしました。
そして、自分なりのめあてを考えて頑張ることにしました。2年生の保護者の皆様、お子さんのワークシートへ「応援メッセージ」の記入をお願いいたします。
縦割り清掃オリエンテーション
2023年6月7日
縦割り清掃がスタートしました。
初日は、まずオリエンテーションとして、縦割り班ごとに自己紹介をしたり、清掃場所の範囲や分担の確認をしたりしました。その後、6年生を中心に縦割り班清掃を行いました。
学年や分担に応じた清掃の仕方が分かって、自分たちの校舎をきれいにしようという気持ちが高まりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。