23
6年生にエールを!
2025年5月23日 19時51分
今週、6年生は南相馬市陸上大会に向けて、陸上競技場での3回目の練習を終えました。
3日間とも、天候に恵まれ有意義な練習を行うことができました。練習を重ねるごとに、6年生の子どもたちの体力面での伸びはもちろんのこと、精神的にも「強く・たくましく」成長していることが伝わってきます。
学校図書館には「6年生応援コーナー」が作られています。そして、来週は全校で激励会を行います。練習も残りわずか…6年生の頑張りを全校で応援していきます。
愛校活動「プール清掃」
2025年5月21日 19時27分
愛校活動として、5・6年生は、本日「プール清掃」を行いました。1~4年生は、今週中に「花壇の除草」を行います。どの学年も一生懸命活動している様子が見られています。
5・6年生の子どもたち一人一人の頑張りのおかげで、とてもきれいなプールになりました。
今年も気持ちよく水泳学習を行うことができます。
本当によく働く子どもたちです。かしまっ子のみんな、心から「ありがとう!」
第1回 学校評議員会
2025年5月20日 19時17分
学校評議員の皆様においでいただき、今年度の学校の取組みや新年度の子どもたちの様子についてお伝えしました。5校時の授業も参観していただきました。
意見交換では、「落ち着いて真剣に学習に取り組んでいますね。」「生き生きと歌う姿に胸がいっぱいになりました。」等、子どもたちの頑張りに温かな称賛の言葉をいただきました。
先日行ったドライブスルー方式の「引き渡し訓練」についても話題となり、「児童を安全に引き渡すとてもよい方法であったので、今後も更に改善し、年間を通して活用できるものにしていってほしい。」等、貴重なご意見をたくさんいただきました。今後の教育活動にいかしていきたいと思います。
学校評議員の皆様、本日はありがとうございました。1年間よろしくお願いいたします。
197