R500m - 地域情報一覧・検索

市立柱沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県伊達市の小学校 >福島県伊達市保原町所沢字東畑の小学校 >市立柱沢小学校
地域情報 R500mトップ >保原駅 周辺情報 >保原駅 周辺 教育・子供情報 >保原駅 周辺 小・中学校情報 >保原駅 周辺 小学校情報 > 市立柱沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柱沢小学校 (小学校:福島県伊達市)の情報です。市立柱沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立柱沢小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-20
    クラブ活動
    クラブ活動クラブ活動では、音楽やダンス、運動(鬼ごっこ)を楽しんでいました。
    2024/10/17いいお天気!今日は汗ばむ陽気。外で元気に活動する子どもたち…。
    2024/10/17粘土で…3年生が粘土で立体を作っていました。こねたり切ったり…。何ができるのだろう?!
    2024/10/16持久走の練習校庭を見ると、1・2年生が持久走の練習をしていました。今日は先生と一緒にペースを確かめていました。がんばれ!
    2024/10/16わくわくタイムわくわくタイムでは、全校生でケイドロをしました。ルールを工夫して楽しくできるようにしていました。子どもたちは元気いっぱい走り回りました。
    2024/10/15朝のマラソンさわやかないい天気! 朝のマラソンから始まりです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    元気いっぱいに活動中!
    元気いっぱいに活動中!ぐずついた空模様の中、子どもたちは元気に活動していました。各学年の授業の様子です。
    2024/10/04新体力テスト3自分の体力を知り、これからの健康増進に努めてほしいです。
    2024/10/03新体力テスト21・2年生の記録は5・6年生が面倒を見てくれました。
    2024/10/03新体力テスト1新体力テストがありました。みんな全力で取り組みました。
    2024/10/03千本桜で作った…先日、3・4年生が千本桜の花びらを使ったキーホルダー作りに挑戦しました。子どもたちの発想はとても豊かで、こんな素敵なキーホルダー(マグネット)ができあがりました。世界にたった一つの宝物ですね。
    2024/10/02授業研究5・6年生の算数の授業を指導の先生方に参観してもらいました。子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    満開の彼岸花…紅屋峠
    満開の彼岸花…紅屋峠紅屋峠千本桜公園の近くの彼岸花が満開です。青空に真っ赤な花が美しいです。
    2024/10/0110月です。2年生がハローウィンの飾りを作っていました。カッターを使って細かく切るところが難しかったです。
    2024/10/01避難訓練避難訓練を行いました。予告なしの休み時間でした。みんな素早く避難することができました。備えが大切ですね。
    2024/10/01朝のマラソン朝のマラソン、目標を持ってがんばっています。
    2024/10/01調理実習6年生がジャガイモを使ってポテトサラダを作っていました。ほくほくして味付けもよく、とてもおいしかったですよ!
    2024/09/30だんだんと形が見えてきた!3・4年生の図工です。前回、色鮮やかな画用紙やセロファンを使ってつくり始まったものの形が見えてきました!!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    わたしの主張発表会
    わたしの主張発表会わたしの主張発表会に本校児童も参加しました。英語のスピーチを交え、堂々と自分の将来について発表することができました。とてもすばらしかったです!!
    2024/09/28

  • 2024-09-28
    今日は手作りお弁当デーでした。自分の選んだコースでお弁当を作りました。みんなおいしそう!
    今日は手作りお弁当デーでした。自分の選んだコースでお弁当を作りました。みんなおいしそう!
    2024/09/27色鮮やか!3・4年生の図工では、色鮮やかな画用紙やセロファンを使って作品を作っていました。楽しそう!
    2024/09/27英語で…5年生の英語では、タブレットを使って好きな物を発表していました。上手にスピーチすることができました。
    2024/09/27
    対象の予定はありません

  • 2024-09-27
    がんばった陸上記録会
    がんばった陸上記録会伊達市児童陸上記録会が行われました。6年生は夏休みが終わってから今日まで陸上の練習に励んで来ました。伊達市の6年生がみんな集まる大会で、自己記録更新をめざし柱沢っこは最後までがんばりました。素晴らし...
    2024/09/26図書館見学2年生が市立図書館とケーブルテレビを見学しました。図書館の中の様子を見せてもらい、本も借りてみました。また、ケーブルテレビでは本物のカメラの前に立たせていただきました。アナウンサーになった気分!
    2024/09/25陸上記録会壮行会木曜日に開催予定の伊達市児童陸上記録会の壮行会が行われました。6年生は一人一人目標と意気込みを話しました。そして5年生が中心となりエールを送りました。最後まであきらめずにがんばってほしいです。
    2024/09/24
    31

  • 2024-09-23
    昔の遊び
    昔の遊び5・6校時をフリー参観として、昔の遊びをおうちに方と一緒に楽しみました。昔の遊びは次の通り…紙風船・竹とんぼ・羽子板・カルタ・すごろく・こま・ビー玉・お手玉・おはじき・けんだま・めんこ。縦割り班ごと...
    2024/09/20図工では…3・4年生の図工では、水彩絵の具を使って絵を描いていました。表したい物をうまく表現することができたかな?
    2024/09/20
    手作りお弁当デー
    2024年9月27日 (金)
    陸上記録会予備日
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2学期が始まりました!!
    2学期が始まりました!!2学期が始まりました!!
    第2学期始業式が行われ、2学期がスタートしました。子どもたちは久しぶりの学校に元気よく登校し、子どもたちの声が戻ってきました。夏休みの話をたくさんしていました。
    【学校行事】 2024-08-21 12:56 up!

  • 2024-08-14
    児童クラブの防災訓練
    児童クラブの防災訓練収穫!!!8月児童クラブの防災訓練
    児童クラブで防災訓練をしていました。避難訓練・消火訓練をしていました。真剣です。
    【学校行事】 2024-08-09 16:28 up!
    収穫!!!
    児童クラブのみんなが畑の作物を収穫しました。やった〜!お味は…。
    【学校行事】 2024-08-05 10:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-31
    すいか、おいしそうだよ!
    すいか、おいしそうだよ!すいか、おいしそうだよ!
    収穫できそうなスイカがいっぱい! 特に5班のみなさん、食べ頃だよ!!
    【学校行事】 2024-07-30 08:21 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立柱沢小学校 の情報

スポット名
市立柱沢小学校
業種
小学校
最寄駅
保原駅
住所
〒9600681
福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL
024-576-3013
ホームページ
https://date.schoolweb.ne.jp/0710101
地図

携帯で見る
R500m:市立柱沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月29日08時57分43秒