2024年11月 (1)
2024年10月 (24)
乗り越えた先に
投稿日時 : 11/01
持久走記録会が行われました。
朝からやや緊張気味の子どもたちでしたが、絶好の天気にも恵まれ、練習の成果を十分発揮することができました。残念ながら少し歩いてしまった人もいました。涙を流しながら走っていた人もいました。しかし、誰も途中であきらめることなく、全員がゴールできたことをうれしく思います。
苦しいことやつらいことをがんばって乗り越えた人だけが、本物のうれしさやくやしさを味わうことができます。そして、そこから自分を大きく成長させることができます。子どもたちのこれからが、とても楽しみになってきました。
保護者や地域のみなさんにご協力いただいたおかげで、子どもたちは素晴らしい経験ができました。本当にありがとうございました。
スポーツ×デジタル
投稿日時 : 10/31
2年生を対象に、体力・運動能力向上プロジェクトが行われました。
昔に比べて低下している子どもの体力や運動能力を、スポーツ科学を活用して向上させようとする取り組みとのこと。子どもたちは、講師の先生と一緒に様々な種類の運動に取り組みながら、手首につけたデジタル機器で心拍数や歩数の変化を確かめていました。
今回学んだいろいろな動きをこれからの生活に生かし、「スポーツ万能」を目指していきましょうね。
いろいろな食べ物を食べよう
投稿日時 : 10/30
2年生の食育授業が行われました。
食べ物には体の中での働きが主に3つあることを知り、元気な身体をつくるための食べ方について考える学習でした。子どもたちは、苦手な食べ物を簡単に残していたことを振り返りながら、これからはできるだけ好き嫌いをしないで食べようという気持ちを高めていたようです。
毎日元気に活動できるように、なんでもしっかり食べていきましょうね。
投稿日時 : 10/29